フライヤー表
フライヤー表
フライヤー裏
フライヤー表
フライヤー裏
フライヤー表
フライヤー裏
フライヤー表
フライヤー裏
フライヤー表
フライヤー裏
フライヤー表
フライヤー裏
フライヤー表

OFF・OFFシアター

劇場イメージ

twitter

ルート案内

〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-11-8TAROビル3F
tel/03-3424-3755 fax/03-3424-9280
mail/ekimae-offoff@honda-geki.com

ルート案内

お問い合わせ

twitter

ラインナップ

フライヤー
 安東建×天摩貴良×高崎敢太
安東建×天摩貴良×高崎敢太 顔合わせ公演「新生活入門」
6月5日[月]
フライヤー
順風男女
Go To コント
6月9日[金]-6月11日[日]
フライヤー
ゴットサンZ
ゴットサンZ「オムニバス公演#2」
6月16日[金]-6月18日[日]
フライヤー
桃尻犬
瀬戸内の小さな蟲使い
6月21日[水]-6月28日[水]
フライヤー
ゴツプロ!×福田ユミプロデュース presents
朝、私は寝るよ
6月30日[金]-7月6日[木]
フライヤー
東京にこにこちゃん
シュガシュガ・YAYA
7月12日[水]-7月19日[水]
フライヤー
劇団武蔵野ハンバーグ
地元のイオンめっちゃ人いる
7月21日[金]-7月23日[日]
フライヤー
CEDAR
CEDAR Produce vol.10
「逃亡」
7月26日[水]-7月30日[日]

公演情報

6月5日[月]

フライヤー

 安東建×天摩貴良×高崎敢太

安東建×天摩貴良×高崎敢太 顔合わせ公演「新生活入門」

作・演出

安東建
 

出演

安東建 天摩貴良 高崎敢太
 

作・演出 安東健による初の単独ライブです。
新しく顔を合わせた3人が、新しい生活を目の前にして、初々しくお送りするコントライブ。
日常に潜むクスッとをお届けできればと思いますので、是非お楽しみください。
 

スケジュール


6月5日[月] 19:00


開場は開演の30分前からになります。

チケット

料金

【全席自由】
1,000円

チケット取扱

TIGET
代金は当日受付にて頂きます。

お問い合わせ

顔合わせ公演「新生活入門」 お問い合わせフォーム

6月9日[金]-6月11日[日]

フライヤー
フライヤー裏

順風男女

【webサイト】

Go To コント

作・演出

足立信彦、匁山剛志、平野賢佑、伊芸勇馬

出演

足立信彦、匁山剛志、伊藤摩美、今井英里、平野賢佑、伊芸勇馬、岸波紗世子
 

舞台監督:井草佑一(COMBO×COMBO)
照明:志佐知香 (FictiF)
音響:前田マサヒロ
チラシデザイン:カトウナナ(試験管ベビー)
テーマソング:作詞/原曲 平野賢佑(順風男女) アレンジ/MIX Portwal birch(北島とわ&太田友城)
東京当日運営:杉山純じ(しむじゃっく)
愛知制作:AfroWagen
スチール撮影:匁山剛志
Special Thanks:(株)大沢事務所、イマジネイション、ゴエンプロ、MALLOW st.、まーくん&はっちゃん
 

トラベルもたまにはイート思うけど
今日はコントに行こう!
 

スケジュール


6月9日[金] 19:30
6月10日[土] 14:00/ 18:00
6月11日[日] 13:00/ 17:00

開場は開演の30分前からになります。

チケット

料金

☆WEB限定先行割引:3,500円
前売・当日共:3,800円
18歳以下割:1,000円
未就学児の膝上鑑賞:無料

【優先席サービス】
障がいのある方、ご高齢の方、小さなお子様をお連れのお客様、妊婦さん、おケガされている方etc…最前列または通路沿いのお席をご用意いたします。
ご予約の際、備考欄へその旨ご記載くださいませ。
 

一般発売

【WEB限定先行割引チケット販売期間】
2023/4/1㈯〜4/8㈯23:59まで
※お得な割引チケットを一般前売に先駆けてWEB限定でお求めいただけます。

【一般前売チケット発売日】
2023/4/9㈰am10:00~

チケット取扱

【WEB先行】
https://www.quartet-online.net/ticket/jmw8wxo?o=b00003h

【一般前売)】
https://www.quartet-online.net/ticket/jmw8wxo
または
順風男女:junpu.danjyo@gmail.com
タイトルに「チケット予約」。本文に「お名前」「観劇希望日時」「枚数」を必ずご明記ください。

お問い合わせ

順風男女 junpu.danjyo@gmail.com

6月16日[金]-6月18日[日]

フライヤー
フライヤー裏

ゴットサンZ

【webサイト】

ゴットサンZ「オムニバス公演#2」

昨年、好評を博した「ゴットサンZオムニバス公演#1」に続き第二弾となる今回は、3団体が個々に創ったシーン毎に構成する〜超オムニバス公演!!

ミステリーホラー、構成演劇、コメディー、
短時間で様々な世界が現れる90分をお楽しみください。
 

●モノミドリ『デンパ』

<内容>
噂、都市伝説をテーマにした和風ミステリーホラー 

作:鳴波  
演出:安部裕輔

<出演者>
来吉一真
竹林和輝 
谷村桃佳 
宮下奏 
緒方七美
 

●ごっとさん。『米に込めたるコ・メ・セ・ト・ラ@東京2023!』

<内容>
お米をテーマにした構成演劇

構成・演出:浦浜綾ユ

<出演者> ※五十音順
江原しおり(ウラダイコク) 
柿本亜紀
戸泉真衣
中村佳代
水田菜津美
 

●メリケンギョウル『Punch-Back-Line〜現代落語〜』

<内容>
落語を現代に置き換えた会話劇3遍
(猫の皿/壺算/紙入れ)

作・演出:兼子佳那子

<出演者>
板橋朋希
千葉由貴
戸門ろん
鑑恭司
菅野絵瑠奈
兼子佳那子

スケジュール


6月16日[金] 19:00
6月17日[土] 14:00/ 19:00
6月18日[日] 13:00/ 17:00

※受付・開場は、開演の30分前からになります。

チケット

料金

●来場チケット
[全席自由】
前売り 3,500円
ペア割り 6,500円 
トリプル割り 9,000円
5人割り 12,500円

当日 3,800円
リピート割り 2,000円
 
●配信、応援チケット
アーカイブ配信チケット2500円
応援チケット…1,000円(キャストからメッセージ動画の特典付)

※アーカイブ配信は、公演終了の約2週間後頃より、配信予定(視聴期限は開始より、2週間ほど)
※応援チケットとは、一口1,000円で購入者ご指名のキャストへチケットバックが入ります。

販売サイト

◉来場チケット予約◉
https://www.quartet-online.net/ticket/omnibus

◉配信・応援チケット予約◉
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02nhdbdxrdz21.html

※配信・応援チケットの販売期限は7月9日頃まで

お問い合わせ

Twitter:@gottosanz

メール:gottosanz@gmail.com

6月21日[水]-6月28日[水]

フライヤー
フライヤー裏

桃尻犬

【webサイト】

瀬戸内の小さな蟲使い

作・演出

野田慈伸

出演

伊与勢我無(ナイロン100℃)、片桐美穂、鈴鹿通儀、てっぺい右利き(パ萬)、中尾ちひろ(おなかポンポンショー)、橋爪未萠里、野田慈伸
 

虫を操る「蟲使い」という家業を継ごうか迷っている男か女。
出戻りの若夫婦。寂れた遊園地で働く男。弁当屋で働く母は高齢で水曜日は休むことにした。
昔テレビで見たお笑い芸人が外国人の扮装をして生きてる意味を問いながらお互いの体を傷つけ続ける芸の意味が今は昔と違う気がする。
瀬戸内海を臨む穏やかな街で関西弁をしゃべる男女と標準語をしゃべる男女が怒ったり叫んだり喧嘩したりするお芝居です。
見た人もストレスが発散できるお芝居にしたいと思っています。
 

スケジュール


6月21日[水] 19:30
6月22日[木] 19:30
6月23日[金] 14:00/ 19:30
6月24日[土] 14:00/ 18:00
6月25日[日] 14:00
6月26日[月] 19:30
6月27日[火] 14:00/ 19:30
6月28日[水] 14:00

受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分前からになります。
​整理番号当日受付順

チケット

料金

【全席自由】
前売 3,500円
当日 3,800円  
U-25 【前売・当日共】2,000円
 

一般発売

5月20日(土)AM10:00~

チケット取扱

こりっちチケット

お問い合わせ

桃尻犬 momoziriticket@gmail.com

6月30日[金]-7月6日[木]

フライヤー
フライヤー裏

ゴツプロ!×福田ユミプロデュース presents

【webサイト】

朝、私は寝るよ

作・演出

深井邦彦

出演

福田ユミ
泉知束
 

プロローグ 
~昨今の全ての男女関係において『男が待つ』と『男を待つ』
どちらが平和に男女の関係性を保てているかと問われると
圧倒的に『男が待つ』である。
だが、男女の関係性は厄介だ。そう簡単ではない。
『男を待つ』を選んでしまったある女の1日の暮らしはこうだ。
朝目覚めるとシーツは乱れており、そこには男だけが居ない。
彼との夢の続きが恋しくなりシーツを整え出社する、
昼は仕事があるが、夕方は絶望的に孤独だ。夕焼け小焼け
なんか流れ始めると発狂したくなる。でも夜はよかった、
ただ寝ればいい。そしてまた夢を見ては、朝目覚めて綺麗に
整っているシーツに孤独を感じる。女は1日1日を『男を待つ』為に生きていた。
残念ながらこの物語は、圧倒的に『男を待った』女の孤独を踏ん張る物語である。~

スケジュール

公演当日は、政府・自治体、および会場のコロナウィルス感染拡大防止ガイドラインに基づく運営を行います。

日程 2023年6月30日(金)〜7月6日(木)
 
6月30日[金] 19:00
7月1日[土] 13:00/ 17:00
7月2日[日] 13:00/ 17:00
7月3日[月] 19:00
7月4日[火] 14:00/ 19:00
7月5日[水] 14:00/ 19:00
7月6日[木] 14:00

受付開始・開場は開演の30分前からになります。
未就学児童入場不可。
 

チケット

料金

【全席指定】
前売・当日共 4,500円(税込)

一般発売

4月23日(日) 10:00~ 

チケット取扱

カンフェティ

0120-240-540(平日10:00~18:00)

〇非接触型eチケット発券アプリ「ゲキラブ!」
※ゲキラブ!とは→ゴツプロ!が開発した新しいチケット発券アプリ(事前決済)です。
QRコードからアプリをダウンロードし、ゴツプロ!×福田ユミプロデュース presents 
「朝、私は寝るよ」購入ページを開いてください。
詳細はゴツプロ!公式HP https://52pro.info/ にてご確認ください。
 

お問い合わせ

ゴツプロ!×福田ユミプロデュースpresents staff@52pro.info

7月12日[水]-7月19日[水]

フライヤー
フライヤー裏

東京にこにこちゃん

【twitter】

シュガシュガ・YAYA

作・演出

萩田頌豊与

出演

大畑優衣
尾形悟(マグネットホテル)
木乃江祐希(ナイロン100℃)
佐藤昼寝(昼寝企画)
髙畑遊(ナカゴー)
立川がじら(劇団「地蔵中毒」)
武藤心平
 

今作、大学4年間の話。
青春を真っ直ぐ掲げてしまうと、馬鹿にされ指さされ、石を投げられると思うので、何かしらで包んで青春を隠すように物語を作りますが、今作は何も包んでない真っ直ぐな青春を掲げます。何もなかった人間が、1秒だって離したくない楽しくて楽しくてしかたない4年間を過ごす。
誰だって、出なくていいなら出なかった「その場所」の話です。
これは出ていくまでの物語。
俺はまだそこから出られていないんだろうな。
 

スケジュール


7月12日[水] 20:00 ★
7月13日[木] 15:00/ 20:00
7月14日[金] 15:00/ 20:00
7月15日[土] 14:00/ 19:00
7月16日[日] 14:00/ 19:00
7月17日[月] 15:00/ 20:00
7月18日[火] 15:00/ 20:00
7月19日[水] 18:00

受付開始・開場は開演の30分前からになります。

チケット

料金

【全席自由】
前売・当日共 3,500円
★7/12(水) 初日のみ 3,000円

チケット取扱

シバイエンジン(当日精算)

ローソンチケット(事前精算)

ローソン・ミニストップ店頭Loppi(L32525)

お問い合わせ

東京にこにこちゃん tokyo.niconicochan@gmail.com

7月21日[金]-7月23日[日]

フライヤー
フライヤー裏

劇団武蔵野ハンバーグ

【webサイト】

地元のイオンめっちゃ人いる

作・演出

高橋一八

出演

松下世界館 並木飛暁 はら吐息 古本ミユ 
栗茂重次 日和しい 根本賢哉 高橋左右両打席
 

地元の山にそびえ立つ不沈の要塞AEON。
どんな夢も叶うというガンダーラ。

この世の車すべて飲み込む無料駐車場を抜け、彼は行く。
フードコートで赤本広げに、今日も行く。

そう彼は浪人生、名前はまだない。

この物語は、浪人生が日大の過去問に挑みながら、
その尊厳を取り戻したり取り戻さなかったりする
一大ピカレスクロマンであるたぶん。
 

スケジュール


7月21日[金] 19:00
7月22日[土] 14:00/ 18:00
7月23日[日] 13:00/ 17:00

チケット

料金

前売  2,800円
当日  3,000円
U-30 1,500円※入場時要身分証 
 

チケット取扱

カルテットオンライン
 

お問い合わせ

劇団武蔵野ハンバーグ musashinohangaagu@gmail.com 

7月26日[水]-7月30日[日]

フライヤー

CEDAR

【webサイト】

CEDAR Produce vol.10
「逃亡」

高行健

翻訳

瀬戸宏

演出

松森望宏

出演

和田琢磨
希代彩
桧山征翔
 

 CEDARは第30回読売演劇大賞作品賞上半期ベスト5に選出された今注目の演劇ユニットです。CEDARが次回作に選んだのは、華人で史上初めて2000年にノーベル文学賞を受賞した作家・高行健(ガオ・シンジェン)の代表作『逃亡』です。1989年6月、中国北京で天安門事件が発生。民主化を求める学生のデモ隊を、軍隊が武力を行使し鎮圧したその凄惨な事件は、世界中を震撼させました。作家・高行健は留学先のパリから事件を眺め、その年の10月に『逃亡』を執筆しました。
 物語はとある国での出来事。とある共産国家で民主化を求め学生達がデモを起こしていた。軍の弾圧によりデモ隊に銃声が響き、若者の革命への夢は暴力により打ち砕かれていく。 青年(桧山征翔)と娘(希代彩)は銃弾を逃れ必死で逃走。逃げ込んだのは暗く湿った倉庫。そこにやってくる自称作家の中年(和田琢磨)。3人は死に直面しながら【生きている実感】とは何なのかをひたすらに考え求め続けていく。
 高行健は人間の生命力の煌めく炎と、激動の時代の混乱をひるむことなく直視し、人間の究極的な尊厳に真っ向から向き合いました。この壮絶な人間ドラマを、この作品のためにあえて選定した下北沢OFF・OFFシアターという限られた小空間の中で、濃密で純度の高い人間ドラマをお届けするべくCEDARが挑みます。
 登場人物は中年・娘・青年の3人。作家であり当局から目をつけられている中年役に2.5次元舞台からストレートプレイまで幅広く活躍する和田琢磨。デモ隊では拡声器で演説をしていた女優志望の娘役に映画『JKエレジー』で主演を務め、今注目を集める女優希代彩。理想の革命と現実の狭間で葛藤する青年役にCEDARの桧山征翔。三人の織り成す激しくも切ない人間ドラマを、ぜひ小空間でご堪能ください。

スケジュール

詳細は6月中旬に発表致します。

チケット

料金

詳細は6月中旬に発表致します。

一般発売

6月中旬発売開始

チケット取扱

カンフェティチケットサイト

お問い合わせ

CEDARお問合せ専用メール cedar.engeki0725@gmail.com