
ルート案内
〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-11-8TAROビル3F
tel/03-3414-0019 fax/03-3424-9280
mail/ekimae-offoff@honda-geki.com
ラインナップ
お知らせ
公演情報
10月15日[水]-10月19日[日]


片岡自動車工業
片岡自動車工業 本公演「エターナルチルドレン」「ツキカゲノモリ」二本同時上演
「エターナルチルドレン」
脚本・演出
片岡百萬両
出演
美津乃あわ*
田内季宇
真壁愛*
椎木ちなつ*
仲道和樹
岡田奏(teamキーチェーン/月刊壮年ワンダー)
堀内玲・河上由佳(満月動物園)
小山光一
福澤音羽*
久世キリエ
片岡百萬両*
*→片岡自動車工業
●エターナルチルドレンのあらすじ●
お酒や恋愛のほろ苦さを知って大人になりたかった。大人になるにつれ何かを失っていった。サンタクロースは本当に存在すると信じていたし駄菓子屋がまるで桃源郷のようだった子供時代。ボクらは昔は万能だったー子供たちの限界を超えた妄想劇・ポップデルルアドベンチャー!
「ツキカゲノモリ」
脚本
戒田竜治(満月動物園)
演出
片岡百萬両
出演
片岡百萬両*
廣瀬響乃(ポップンマッシュルームチキン野郎)
木原実優(吉本興業)
袋小路林檎*
川嶋芙優*
美鈴*
熊野ふみ
*→片岡自動車工業
●ツキカゲノモリのあらすじ●
観覧車倒壊という大事故から奇跡的に生き残った主人公の男。助かったはいいものの、それから死神はずっと男の側を離れない。亡くなった恋人の事を思う時間もとれない。おかしな死神と不運な男の永き契約の旅。大人のダークファンタジーラブストーリー。
スケジュール
10月15日[水] 19:30 陽光
10月16日[木] 19:30 月光
10月17日[金] 15:00 陽光/ 19:00 月光
10月18日[土] 13:00 月光/ 17:00 陽光
10月19日[日] 12:00 陽光/ 16:00 月光
(陽光)エターナルチルドレン・(月光)ツキカゲノモリ
全席指定、開場は開演の30分前、受付開始は開演の45分前
チケット
料金
一般【事前精算】 4800円・一般【当日精算】5100円
U-22【事前精算】3000円・U-22【当日精算】3300円
一般発売
2025年8月30日(土)10:00〜
チケット取扱
お問い合わせ
10月23日[木]-10月26日[日]


清流劇場
清流劇場2025年10月公演
『キュクロプス ──貧民街の怪物』
原作
エウリピデス
上演台本・演出
田中孝弥
出演
髙口真吾
アンディ岸本
日永貴子
八田麻住(マスミノソラ)
曽木亜古弥
辻登志夫(tsujitsumaぷろでゅ〜す)
大対源
山本香織(道頓堀セレブ)
音楽・演奏
仙波宏文
ギリシア劇・エウリピデスの唯一現存するサテュロス劇『キュクロプス』を基に、1961年の武庫川河川敷(兵庫県尼崎市)を舞台に再構築した作品。
クズ鉄屋の親方(キュクロプス)を中心に貧しい人々が、長年暮らしている河川敷。だが、県は「美化と防災」を名目に立ち退きを強行するため、土木建築部長(オデュッセウス)を派遣する。「強制代執行」の責任者である土木建築部長は身分を偽り、親方のバラックを訪れる。
河川敷に暮らす人々と彼らを追い立てる権力。
果たして「怪物」とは誰なのか。
歴史の中で繰り返される「土地を追われる人々」の姿を描く。
スケジュール
10月23日[木] 19:00
10月24日[金] 14:00 (字幕あり・AT)/ 19:00
10月25日[土] 13:00 (字幕あり)/ 18:00 (AT)
10月26日[日] 13:00
※各回、開演5分前から田中孝弥によります《ビフォアトーク》を行います。
※字幕あり:タブレット型バリアフリー字幕
※AT:終演後、アフタートークがあります。(出演者はwebで公表)
○小学生以下のお子様は入場できません。
○開演45分前より受付開始、開場は開演の30分前です。
チケット
料金
全席指定席※1
前売券5,000円 当日券5,500円※2
各種割引券※3
ペアチケット9,400円
U-22券2,500円(22歳以下の方)※4
シニア券4,700円(70歳以上の方)※4
ハンディキャップ3,500円※4※5
※1 座席指定番号は、予約・購入順となり、当日受付でのお知らせとなります。
詳細についてはウェブサイトをご覧ください。
※2 当日券のお客様は、開演1時間前より受付開始。完売の際は、当日券の販売はありません。
※3 各種割引券は、前売発売のみとなります。
※4 U-22券・シニア券・ハンディキャップ券は、当日受付にて証明書をご提示いただきます。
※5 ハンディキャップ券は、清流劇場へお申し込みください。枚数限定。
鑑賞サポート
(要事前申し込み・定員あり)
※事前台本貸出
オンラインで上演台本の事前貸出ができます。
ご希望の方は予約の際、備考欄に「上演台本事前貸出希望」とご記入ください。
来場1週間前にメールでご案内します。
※当日タブレット型字幕貸出
ご希望の方は予約の際、備考欄に「タブレット型字幕希望」とご記入ください。
・各回定員がございます。また、座席は後方になります。
・当日受付後、事前解説を行います。
※車いすご利用の方、お身体の都合で座席にご希望がある方
ご予約の際、座席の希望を備考欄にご記入ください。
(予約時期によっては、ご希望に添えない場合があります)
※トリガーアラートについて
一部、暴力的表現があります。
観劇に関して確認が必要なお客様は、メールか電話で「清流劇場」へお問い合わせください。
◎本事業の鑑賞サポートは、「東京文化戦略2030」の取組「クリエイティブ・ウェルビーイング・トーキョー」の一環でアーツカウンシル東京が助成しています。
◎本事業は、障害の有無や、言語・文化の違いを超えて、誰もが楽しめる東京を目指すキャンペーン「オールウェルカムTOKYO」に協力しています。
チケット取扱
①PassMarket
②カンフェティ
③銀行振込
お問い合わせ
e-mail:info@seiryu-theater.jp
tel:080-2487-1347
10月29日[水]-11月3日[月]


Oi-SCALE
IN THE WOODS
作・演出
林灰ニ
出演
澤井裕太
井野おりこ
横尾宏美
江崎ばもん
牛抱せん夏
林灰ニ
川崎桜
田辺学
廣川千紘
宇奈月やつ子
佐分祐佳子
鈴木貴大
賀来春希
関藤隆治
津川友美
深い森の中、焚き火を囲み、炎の揺らぎとアルコールに酔いしれながら語られる懺悔。
例えば映画「スタンド・バイ・ミー」で少年たちが旅の途中で焚き火を囲んだ夜、主人公ゴーディが語ったパイ食い競争の物語の様、
もしくは「人志松本のすべらない話」⁉
「イン ザ ウッズ」エピソードトーク特化型会話劇が観客と結ぶ共犯関係。
物語を捨てて燃やす者。拾う者。売る者と買う者。真実を探る者。
啓示の時代。森は世界の真実を明かす。
スケジュール
10月29日[水] 19:00
10月30日[木] 19:00
10月31日[金] 14:00/ 19:00 トークイベント「焚火を囲む夜の解(怪)」
11月1日[土] 14:00
11月2日[日] 14:00/ 19:00
11月3日[月] 14:00
10/31(金)19時はトークイベント「焚火を囲む夜の解(怪)」。公演上演ではありません。
チケット
料金
一般(自由席)5000円
アウトドア特別席7000円〈最前列キャンプチェア・公演解説書&オリジナルグッズ付〉
当日券 +500円
10/31(金)19時 トークイベント2500円
一般発売
2025年9月7日(日)12:00
チケット取扱
こりっち https://ticket.corich.jp/apply/393356/
お問い合わせ
Oi-SCALE制作部 oiscale@outlook.jp
11月6日[木]-11月9日[日]


あひるなんちゃら
エキセントリックプラネットモデル
作・演出
関村俊介
出演
根津茂尚
篠本美帆
石澤美和
上松コナン(暮らし)
小口ふみか
木村はるか
佐藤達(劇団桃唄309)
蜂井玲
日栄洋祐
平川はる香
松本みゆき(マチルダアパルトマン)
あひるなんちゃらは敷居の低い芝居です。気軽に見に来て愉快な気持ちになっていただければよいな、という心意気で芝居を作っています。ぜひ劇場でも配信でも、ご都合にあわせてご覧ください!
スケジュール
※受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分前より
★全日程ツイキャスにて有観客ライブ配信を行います
配信チケットご購入の方は、上演するすべての回を配信にてご覧いただけます!また、生配信の後はアーカイブ(録画)がご覧いただけます。
11月6日[木] 19:30
11月7日[金] 14:30/ 19:30
11月8日[土] 14:00/ 18:00
11月9日[日] 15:00
チケット
料金
劇場で見る:予約あり3,000円/予約なし3,500円
子供割引1,000円(高校生以下、予約あり・予約なし共に)
配信で見る:1,500円
※購入時にシステム利用料が別途発生
一般発売
☆劇場観覧予約受付開始と配信チケット発売日
2025年10月3日(金)19:00
チケット取扱
あひるなんちゃら
☆劇場で見る予約
☆配信チケットの購入
お問い合わせ
あひるなんちゃら
info@ahirunanchara.com
080-6074-3090(あひるなんちゃら)
11月12日[水]-11月16日[日]


殿様ランチ
殿様ランチ 秋の国内公演2025 「はりこみ」
脚本・演出
板垣雄亮
出演
こくぼつよし
相樂孝仁
小笠原佳秀
板垣雄亮
今泉舞
大井川皐月
斉藤麻衣子
篠原彩
園田裕樹
鶴町憲
はてな
原住達斗
服部ひろとし
強盗殺人の容疑で手配中の男がいた。
捜査本部は男が接触する可能性を考えて、元交際相手の行動監視を始める。
連日の監視にも気づかずに、ただ単調で平和な生活を繰り返すだけの女性。
それでも刑事たちは、現れるかもしれないまだ見ぬ男の為に監視を続ける。
監視が続くなかで新たな事実が明らかになるも男が現れる気配はない。
男は本当に現れ、拘束する事ができるのか。
これは、その時を待つ間の、何も起こらない時間の物語。
短篇集での刑事たちの張り込みを描いた「はりこみ」を経て2018年に完全版を上演してから7年。
この7年間でのさまざまな状況変化に柔軟に対応しつつ、令和完全版としてお送りします。
どうぞご笑納くださいませ。
スケジュール
11月12日[水] 19:00
11月13日[木] 14:00/ 19:00
11月14日[金] 19:00
11月15日[土] 13:00/ 18:00
11月16日[日] 13:00
※開場は開演の30分前、受付開始は開演の45分前。
当日は受付順に整理番号を配布。入場は整理番号順に入場。
未就学児入場不可。
チケット
料金
(日時指定・自由席・税込)
★WEB限定割引先行:4,500円※
一般前売:5,000円 当日:5,500円 学生:3,000円 高校生以下:1,000円
(学生・高校生以下は入場時要証明 前売・当日共に同料金)
※WEB限定割引先行チケット販売期間:9月14日(日)12:00~9月27日(土)23:59 まで劇団HPのみ受付で振込限定。チケットは当日お渡し。
一般発売
2025年9月28日(日)13:00~
チケット取扱
お問い合わせ
殿様ランチ事務局
info@tonosamalunch.com
制作/奥田:080-1254-8890
11月19日[水]-11月25日[火]


大森カンパニー
大森カンパニープロデュースvol.55
人情喜劇シリーズ第15弾『家族、片恋』
作・演出
大森博
出演
坂本あきら
山口良一
熊谷真実
大森ヒロシ
佐久間哲
長谷川真弓
伽代子
小橋川嘉人
杉本有美
北澤小枝子
紺崎真紀
大森カンパニー、14年ぶりの駅前劇場での公演となります。昭和の香りの漂う令和の人情喜劇、シリーズ第15弾。
温かかったり、重たかったり
めんどくさかったり、恋しかったり
うちの家族、よその家族
うちの当たり前、よその当たり前
家族って・・・
年末近いこの時期に笑って泣いての人情喜劇。
劇場にてお待ちしております!
スケジュール
11月19日[水] 19:00
11月20日[木] 19:30
11月21日[金] 14:00/ 19:00
11月22日[土] 14:00/ 18:30
11月23日[日] 14:00
11月24日[月] 14:00/ 19:00
11月25日[火] 14:00
受付は開演の1時間前、開場は開演の30分前です。
入場にお時間がかかる場合がございます。余裕を持ってご来場下さい。
又、開演時間にご来場頂けない場合、ご指定のお席にご案内出来ない場合もございます。予めご了承下さい。
未就学児童並びに車椅子でのご観劇は大森カンパニーまでご相談下さい。
チケット
料金
【全席指定】
一般 6,000円(当日6,300円)
U-28 3,500円(当日3,800円)※ 28歳以下適用
※U-28チケットはCoRich のみでの取扱いとなります。当日年齢確認証要
一般発売
2025年10月13日(月)11:00~
チケット取扱
● イープラス
● CoRich こりっち
● カンフェティ
● カンフェティチケットセンター 050-3092-0051 営業時間:平日10:00~17:00
お問い合わせ
●大森カンパニーホームページ https://www.omoricompany.com
● saracchiomori@gmail.com
12月11日[木]-12月21日[日]

ポウジュ
ポウジュ vol.2 『Downstate』
作
ブルース・ノリス
演出
稲葉賀恵
翻訳
一川華
出演
尾上寛之
豊田エリー
大鷹明良
植本純米
串田十二夜
大石将弘
桑原裕子
夏目愛海
岡野一平
中野風音
丸林孝太郎
トニー賞、ピューリッツァー賞などの受賞歴を持つアメリカの劇作家 ブルース・ノリスによる問題作、日本初上演。
舞台はイリノイ州のダウンタウン。未成年者に対する性犯罪で有罪判決を受け、刑期を終えた4人の男たちがグループホームで共同生活を送っている。男たちは犯した罪に応じてレベル1~レベル3まで振り分けられており、内省の度合いもさまざまである。ある日、グループホームの年長者フレッドから、幼少期に性的暴行を受けたアンディが妻のエムを連れてホームを訪れる—— (本公演はトリガーアラートがございます。詳細は公式HPよりご確認ください。)https://www.pauju-play.com/
スケジュール
12月11日[木] 18:30
12月12日[金] 18:30 ★
12月13日[土] 13:00/ 18:30
12月14日[日] 13:00/ 18:30 ★
12月15日[月] 休演日
12月16日[火] 18:30 ★
12月17日[水] 18:30
12月18日[木] 13:00/ 18:30
12月19日[金] 18:30
12月20日[土] 13:00/ 18:30
12月21日[日] 13:00
★=アフタートークあり
受付開始は45分前、開場は30分前
チケット
料金
全席指定
一般 前売 6,500円 / 応援チケット ZINE付き 7,500円 / U-25 5,500円[要年齢確認証提示]
当日 7,000円
一般発売
2025年10月11日(土)
チケット取扱
チケットぴあ (Pコード:537-125)
ローソンチケット (Lコード:35327)
イープラス
お問い合わせ
ポウジュ pauju.contact@gmail.com
12月25日[木]-12月28日[日]


万能グローブガラパゴスダイナモス
万能グローブガラパゴスダイナモス 20周年記念公演
第34回公演「西のメリーゴーランド」
作・演出
川口大樹
出演
椎木樹人・山﨑瑞穂・石井実可子・野間銀智・澤栁省吾・つじむらかほ・青野大輔・富永真由・樅山幸音(以上、万能グローブガラパゴスダイナモス) / 原岡梨絵子(劇団ショーマンシップ)
ある通夜の夜。個人を偲びアルバムをめくり思い出話に花を咲かす。そんなありふれた夜に紛れ込んでいたのは、 生まれ変わりを斡旋すると謳う業者だった。歪む空間、飛び交う魂。いつのまにか、あの世とこの世に迷い込んだバラバラの家族。 彼らに残された、家族でいられる最後の時間。生まれ変わりと親子の絆、輪廻の途中のSFワンシチュエーションコメディ!
スケジュール
12月25日[木] 19:00
12月26日[金] 13:00 ★/ 19:00
12月27日[土] 13:00 ★/ 18:00 ♦
12月28日[日] 13:00
アフターイベント
★舞台上おじゃましますツアー(有料)
◆ガラパ名物「生コメンタリー」(無料)
チケット
料金
全席自由(税込)
前売券 4,500円
当日券 5,000円
U-25券 3,000円 ※25歳以下限定(入場時身分証提示)
舞台上おじゃましますツアー参加券 2,000円
一般発売
2025年10月18日(土)10:00~
チケット取扱
▪チケットぴあ (Pコード:536-457)
▪ローソンチケット (Lコード:32868)
▪イープラス
▪カンフェティ
▪スリーオクロック TEL:092-732-1688
お問い合わせ
スリーオクロック 092-732-1688(平日10:00~18:30)