フライヤー表
フライヤー裏
フライヤー表
フライヤー裏
フライヤー表
フライヤー裏
フライヤー表
フライヤー裏
フライヤー表
フライヤー表
フライヤー裏
フライヤー表
フライヤー裏
フライヤー表
フライヤー裏
フライヤー表
フライヤー裏
フライヤー表
フライヤー裏

駅前劇場

劇場イメージ

twitter

ルート案内

〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-11-8TAROビル3F
tel/03-3414-0019 fax/03-3424-9280
mail/ekimae-offoff@honda-geki.com

ルート案内

お問い合わせ

twitter

ラインナップ

本日上演

フライヤー
劇団EASTONES
フェイクマザー〜嘘つきお銀の本当の話〜
9月3日[水]-9月7日[日]
フライヤー
ProjectK
理想の煙火
9月9日[火]-9月14日[日]
フライヤー
激弾BKYU
激弾BKYU 40周年公演
そろそろ月に帰ろうか
9月17日[水]-9月21日[日]
フライヤー
青春事情
25周年記念 第24回公演
『ひのないところに』
9月24日[水]-9月28日[日]
フライヤー
TANKPLAN
舞台『死んだ山田と教室』
10月1日[水]-10月12日[日]
フライヤー
片岡自動車工業
片岡自動車工業 本公演「エターナルチルドレン」「ツキカゲノモリ」二本同時上演
10月15日[水]-10月19日[日]
フライヤー
清流劇場
清流劇場2025年10月公演
『キュクロプス ──貧民街の怪物』
10月23日[木]-10月26日[日]
フライヤー
Oi-SCALE
IN THE WOODS
10月29日[水]-11月3日[月]
フライヤー
あひるなんちゃら
エキセントリックプラネットモデル
11月6日[木]-11月9日[日]
フライヤー
殿様ランチ
殿様ランチ 秋の国内公演2025 「はりこみ」
11月12日[水]-11月16日[日]

公演情報

9月3日[水]-9月7日[日]

フライヤー
フライヤー裏

劇団EASTONES

【webサイト】

フェイクマザー〜嘘つきお銀の本当の話〜

作・演出

作・清水東 演出・石田武

出演

矢野いづみ
高岩芯泰
石田武
富永研司
こいづか登
松宮かんな
山崎日菜
仙波恵理
飯田真麻
鈴木和徳
古河井実暖
あも
五條詠寿郎

時は江戸。
貧しい生まれのお銀は、幼い頃から働きに出され、いつしか嘘で自分を守るようになっていた。嘘の中にしか喜びを見いだせなくなったお銀はやがては詐欺師となり、浮浪児だったこぶ平、こぶ次と一緒に暮らしていた。嘘つきお銀として裏社会では名をはせたお銀だが、ある日、「息子たちの為に、この大仕事を最後に足を洗おう」と決意する。その大仕事とは、代官、石瓦大善が絡む大規模な阿片取り引きに潜入して、阿片とその代金三千両を強奪しようと言うもの。裏社会の有名人、猫目のお鈴になりすますお銀だが、失敗、裏切り、殺し合い……嘘と殺気が渦巻く取り引き現場で、嘘つきお銀が語る本当の話とは!?
劇団 EASTONESが仕掛けるファイナル公演!とくとご覧あれ!

スケジュール


9月3日[水] 19:00
9月4日[木] 14:00/ 19:00
9月5日[金] 14:00 追加公演/ 19:00
9月6日[土] 13:00/ 18:00
9月7日[日] 14:00

チケット

料金

全席自由席
前売/当日:5,500円
中・高生:3,000円

一般発売

2025年7月12日

チケット取扱

https://stage.corich.jp/stage/390921

お問い合わせ

ticket.gcom@gmail.com
080-1254-8890(制作オクダ)

9月9日[火]-9月14日[日]

フライヤー
フライヤー裏

ProjectK

【webサイト】

理想の煙火

作・演出

小出侑門

出演者 菊チーム

海老澤健次・高宗歩未・竹井咲希・西川祥平・山下ケイジ・熊谷真紀子・泊太貴・鳴海翔也・髙塚海・太田華子・加藤あやの・色摩菫・小出侑門・谷口就平・近藤辰哉

出演者 牡丹チーム

阿部丈二・川渕かおり・江渡くるみ・中山空輝・深沢誠・松浦祐子・三遊亭萬丸・松かなた・山下みなみ・小西萌子・ゆりな・かわもとだいすけ・小出侑門・神田友博・塩澤英真

花火を作ることに人生を賭けている花火師の哲生【てつお】
花火大会開催に向け準備を進めるが、原材料の値上げなどで会社の経営は厳しく、花火大会縮小も相次ぎ、社長の豊【ゆたか】は会社を畳もうか悩んでいる。花火大会実行委員もなんとかして大会を盛り上げようと試みるが、時代の波は容赦なく花火工場を追い詰める。
そんな中、哲生の妻の【美咲】が想いもよらぬ事態に・・・
家族や同僚、友人や恋人など、身近な人の大切さを改めて感じることのできる
夏の終わりに観てほしい作品

アクションなし!ダンスなし!歌なし!
芝居だけのどストレート勝負!!

スケジュール


9月9日[火] 19:00 菊チーム
9月10日[水] 19:00 牡丹チーム
9月11日[木] 14:00 牡丹チーム★/ 19:00 菊チーム
9月12日[金] 14:00 菊チーム★/ 19:00 牡丹チーム
9月13日[土] 14:00 牡丹チーム/ 19:00 菊チーム
9月14日[日] 13:00 菊チーム/ 17:00 牡丹チーム

ダブルキャスト、各5公演
★はアフタートークショー

チケット

料金

⚫︎一般6,000円/障がい者4,000円(障がい者手帳必須、付き添い1名無料)/大学生5,000円(学生証必須)/高校生4,000円(学生証必須)/中学生3,000円(学生証必須)小学生0円(保護者1名につき一人無料、二人目以降は3,000円)リピート割4,000円(同チーム観劇の場合)/菊・牡丹リピ割5,000円(別チーム観劇の場合)⚠️リピート割には障がい者手帳・学生証の割引は適用されません。※当日券は全ての料金に+500円 ⚫︎アーカイブ配信 エニチケ4,500円

チケット取扱

ライブポケットにて7月12日発売開始      
https://t.livepocket.jp/t/projectk6th

お問い合わせ

Project-K@yutokoide.com

9月17日[水]-9月21日[日]

フライヤー
フライヤー裏

激弾BKYU

【webサイト】

激弾BKYU 40周年公演
そろそろ月に帰ろうか

作・演出

サカイハルト

出演

酒井晴人
東野醒子
小林博
有友正隆
影山晃子
蔵重美恵
齊藤涼祐
ニクまろ
湯口智行
山田盛生
美都
なかにし鈴子
葉月楓

月に見惚れてマンホールに落ちてしまった男。その男の家には代々、決して動かせない神輿があった。そこへ、霊が見えるという奇妙な奴が現れてバタバタドタバタジタバタクタクタ。
やがて、数々の真実があかされてゆく…。
代々繋がる祖先の想い。仲間の想い。
遺された大切なモノとの決別を通して、生きてゆく人間たちの熱き生命が溢れだす!

なんてったって40周年! 
1番人気のこの作品、とにかく笑って、とにかく泣いて、皆様と一緒に味わい尽くしたい!
絶滅危惧種劇団より、愛と感謝と遊びを込めて!!
劇場でお待ちしています!

スケジュール


9月17日[水] 19:00
9月18日[木] 19:00
9月19日[金] 13:30 ★/ 19:00
9月20日[土] 13:30 ★/ 18:30
9月21日[日] 13:30

★はアフタートークあり
開場は開演の30分前 受付開始は1時間前 上演時間は約100分

チケット

料金

5,500円
全席指定/一般チケットのみ

一般発売

2025年6月22日(日)10時

チケット取扱

●メールでのご予約
件名に「チケット予約」
本文に「希望日時/お名前/お電話番号/チケット枚数/ご送付先」
をご記入の上、下記メールアドレスへメールをお送りください。
bkyubkyu@yahoo.co.jp

●WEBからのご予約
CoRich舞台美術!サイト
「そろそろ月へ帰ろうか」ご予約ページ→https://ticket.corich.jp/apply/378539/

お問い合わせ

激弾BKYU/bkyubkyu@yahoo.co.jp
件名に【お問合せ】とご記入ください。

9月24日[水]-9月28日[日]

フライヤー
フライヤー裏

青春事情

【webサイト】

25周年記念 第24回公演
『ひのないところに』

作・演出

大野ユウジ(青春事情)

出演

加賀美秀明(青春事情)
大野ユウジ(青春事情)
 
豊田 豪
内海詩野(演劇集団 壺会)
伊藤圭太(アガリスクエンターテイメント)
後藤飛鳥(五反田団)
大石ともこ(みそじん)
大島寛史(チリアクターズ)
中西夢乃
小林卓斗
 
おがわじゅんや(MCR)
伊達香苗(MCR)
本井博之

燃えていいのは、心だけ。

火事が起きれば消しに行く。
だけど、そんな日ばかりじゃない。
炎も煙も上がらない。
静かに過ぎていく日だってある。

それでいい。
派手な活躍なんて、いらない。
ニュースにも、ならなくていい。
誰もが当たり前に過ごす何気ない日常。
それを守るのも、私たちの仕事。

青春事情が25周年にそっと描く、
「何も起きない一日」の尊さと、
その裏で燃えている人々の、何気ない日々。

スケジュール


9月24日[水] 19:00
9月25日[木] 15:00/ 19:00
9月26日[金] 15:00
9月27日[土] 15:00
9月28日[日] 15:00

※受付開始・開場は開演40分前

チケット

料金

<前売・当日共通/自由席/税込>
25周年特別価格 2,500円  
25周年のご祝儀込み価格 5,000円
​(※内容は全く変わりませんが、青春事情メンバーが泣いて喜びます)

一般発売

2025年7月19日(土)10:00

チケット取扱

[CoRich!チケット(当日精算)]
・代金は、公演当日に劇場受付でお支払いください。
・お支払い方法は、現金、クレジットカード、交通系ICカードよりお選びいただけます。
・車椅子をご利用の方や、怪我、病気、障がい等によりお座席位置の配慮など特別なお手伝いが必要な方は必ずご予約前にお問合せください。

お問い合わせ

青春事情
[電話] 090-9048-5268(担当:松本)
[メール] info@jijou.jp

10月1日[水]-10月12日[日]

フライヤー

TANKPLAN

【webサイト】

舞台『死んだ山田と教室』

原作

金子玲介 『死んだ山田と教室』 (講談社)

脚本

こんにち博士(南極)

演出

村角太洋(THE ROB CARLTON)

出演

山﨑晶吾

東 景一朗
今村 航
岡田絆奈
小熊 樹
北川 雅
後藤恭路
世良大雅
多々良 岳
塚田千紘
平川聖大
松尾 樹
真野壱弥
村上貴亮
若林尚紀
若林佑太

古岡祐樹

プロデューサー

高橋戦車

夏休みが終わる直前、山田が死んだ。

飲酒運転の車に轢かれたらしい。
山田は勉強が出来て、面白くて、誰にでも優しい、
二年E組の人気者だった。
二学期初日の教室は、
悲しみに沈んでいた。
担任の花浦が元気づけようとするが、
山田を喪った心の痛みは、
そう簡単には癒えない。

席替えを提案したタイミングで、
スピーカーから山田の声が聞こえてきた。
騒然となる教室。
死んだ山田の魂は、どうやらスピーカーに
憑依してしまったらしい。
甦った山田に出来ることは、話すことと聞くことのみ。

<俺、二年E組が大好きなんで>

声だけになった山田と、二年E組の仲間たちの
不思議な日々がはじまった。

スケジュール


10月1日[水] 18:30
10月2日[木] 18:30
10月3日[金] 18:30
10月4日[土] 13:00/ 18:00
10月5日[日] 13:00/ 18:00
10月6日[月] 休演日
10月7日[火] 13:30/ 18:30
10月8日[水] 18:30
10月9日[木] 13:30/ 18:30
10月10日[金] 18:30
10月11日[土] 13:00/ 18:00
10月12日[日] 11:30/ 16:00

※開演60分前 当日券販売/グッズ販売開始
※開演30分前 ロビー/客席開場

チケット

料金

一般 6,900円 / パンフレット付一般 8,800円 
U-25 3,900円 / U-18 1,500円 

一般発売

8月17日(日)12:00〜 一般発売開始

チケット取扱

イープラス:https://eplus.jp/tankplan_yamada/

お問い合わせ

ticket@shika564.com

10月15日[水]-10月19日[日]

フライヤー
フライヤー裏

片岡自動車工業

【webサイト】

片岡自動車工業 本公演「エターナルチルドレン」「ツキカゲノモリ」二本同時上演

「エターナルチルドレン」

脚本・演出

片岡百萬両

出演

美津乃あわ*
田内季宇

真壁愛*
椎木ちなつ*
仲道和樹
岡田奏(teamキーチェーン/月刊壮年ワンダー)
堀内玲・河上由佳(満月動物園)
小山光一
福澤音羽*
久世キリエ
片岡百萬両*

*→片岡自動車工業

●エターナルチルドレンのあらすじ●
お酒や恋愛のほろ苦さを知って大人になりたかった。大人になるにつれ何かを失っていった。サンタクロースは本当に存在すると信じていたし駄菓子屋がまるで桃源郷のようだった子供時代。ボクらは昔は万能だったー子供たちの限界を超えた妄想劇・ポップデルルアドベンチャー!

「ツキカゲノモリ」

脚本

戒田竜治(満月動物園)

演出

片岡百萬両

出演

片岡百萬両*
廣瀬響乃(ポップンマッシュルームチキン野郎)

木原実優(吉本興業)
袋小路林檎*
川嶋芙優*
美鈴*
熊野ふみ

*→片岡自動車工業

●ツキカゲノモリのあらすじ●
観覧車倒壊という大事故から奇跡的に生き残った主人公の男。助かったはいいものの、それから死神はずっと男の側を離れない。亡くなった恋人の事を思う時間もとれない。おかしな死神と不運な男の永き契約の旅。大人のダークファンタジーラブストーリー。

スケジュール


10月15日[水] 19:30 陽光
10月16日[木] 19:30 月光
10月17日[金] 15:00 陽光/ 19:00 月光
10月18日[土] 13:00 月光/ 17:00 陽光
10月19日[日] 12:00 陽光/ 16:00 月光

(陽光)エターナルチルドレン・(月光)ツキカゲノモリ

全席指定、開場は開演の30分前、受付開始は開演の45分前

チケット

料金

一般【事前精算】 4800円・一般【当日精算】5100円
U-22【事前精算】3000円・U-22【当日精算】3300円

一般発売

2025年8月30日(土)10:00〜

チケット取扱

http://kuruma-man.com

お問い合わせ

kurumaman.contact@gmail.com

10月23日[木]-10月26日[日]

フライヤー
フライヤー裏

清流劇場

【webサイト】

清流劇場2025年10月公演
『キュクロプス ──貧民街の怪物』

原作

エウリピデス

上演台本・演出

田中孝弥

出演

髙口真吾
アンディ岸本
日永貴子
八田麻住(マスミノソラ)
曽木亜古弥
辻登志夫(tsujitsumaぷろでゅ〜す)
大対源
山本香織(道頓堀セレブ)

音楽・演奏

仙波宏文

ギリシア劇・エウリピデスの唯一現存するサテュロス劇『キュクロプス』を基に、1961年の武庫川河川敷(兵庫県尼崎市)を舞台に再構築した作品。

クズ鉄屋の親方(キュクロプス)を中心に貧しい人々が、長年暮らしている河川敷。だが、県は「美化と防災」を名目に立ち退きを強行するため、土木建築部長(オデュッセウス)を派遣する。「強制代執行」の責任者である土木建築部長は身分を偽り、親方のバラックを訪れる。

河川敷に暮らす人々と彼らを追い立てる権力。
果たして「怪物」とは誰なのか。
歴史の中で繰り返される「土地を追われる人々」の姿を描く。

スケジュール


10月23日[木] 19:00
10月24日[金] 14:00 (字幕あり・AT)/ 19:00
10月25日[土] 13:00 (字幕あり)/ 18:00 (AT)
10月26日[日] 13:00

※各回、開演5分前から田中孝弥によります《ビフォアトーク》を行います。
※字幕あり:タブレット型バリアフリー字幕
※AT:終演後、アフタートークがあります。(出演者はwebで公表)
○小学生以下のお子様は入場できません。
○開演45分前より受付開始、開場は開演の30分前です。

チケット

料金

全席指定席※1
前売券5,000円 当日券5,500円※2

各種割引券※3
ペアチケット9,400円
U-22券2,500円(22歳以下の方)※4
シニア券4,700円(70歳以上の方)※4
ハンディキャップ3,500円※4※5

※1 座席指定番号は、予約・購入順となり、当日受付でのお知らせとなります。
   詳細についてはウェブサイトをご覧ください。
※2 当日券のお客様は、開演1時間前より受付開始。完売の際は、当日券の販売はありません。
※3 各種割引券は、前売発売のみとなります。
※4 U-22券・シニア券・ハンディキャップ券は、当日受付にて証明書をご提示いただきます。
※5 ハンディキャップ券は、清流劇場へお申し込みください。枚数限定。

鑑賞サポート

(要事前申し込み・定員あり)
※事前台本貸出
 オンラインで上演台本の事前貸出ができます。
 ご希望の方は予約の際、備考欄に「上演台本事前貸出希望」とご記入ください。
 来場1週間前にメールでご案内します。
※当日タブレット型字幕貸出
 ご希望の方は予約の際、備考欄に「タブレット型字幕希望」とご記入ください。
 ・各回定員がございます。また、座席は後方になります。
 ・当日受付後、事前解説を行います。
※車いすご利用の方、お身体の都合で座席にご希望がある方
 ご予約の際、座席の希望を備考欄にご記入ください。
 (予約時期によっては、ご希望に添えない場合があります)
※トリガーアラートについて
 一部、暴力的表現があります。
 観劇に関して確認が必要なお客様は、メールか電話で「清流劇場」へお問い合わせください。

◎本事業の鑑賞サポートは、「東京文化戦略2030」の取組「クリエイティブ・ウェルビーイング・トーキョー」の一環でアーツカウンシル東京が助成しています。
◎本事業は、障害の有無や、言語・文化の違いを超えて、誰もが楽しめる東京を目指すキャンペーン「オールウェルカムTOKYO」に協力しています。 

チケット取扱

PassMarket
 
カンフェティ
 
銀行振込
 

お問い合わせ

e-mail:info@seiryu-theater.jp
tel:080-2487-1347

10月29日[水]-11月3日[月]

フライヤー
フライヤー裏

Oi-SCALE

【webサイト】

IN THE WOODS

作・演出

林灰ニ

出演

澤井裕太 
井野おりこ 
横尾宏美   

江崎ばもん 
牛抱せん夏 
林灰ニ 

川崎桜 
田辺学 
廣川千紘  
宇奈月やつ子 
佐分祐佳子
鈴木貴大 
賀来春希 
関藤隆治
津川友美

深い森の中、焚き火を囲み、炎の揺らぎとアルコールに酔いしれながら語られる懺悔。
例えば映画「スタンド・バイ・ミー」で少年たちが旅の途中で焚き火を囲んだ夜、主人公ゴーディが語ったパイ食い競争の物語の様、
もしくは「人志松本のすべらない話」⁉
「イン ザ ウッズ」エピソードトーク特化型会話劇が観客と結ぶ共犯関係。
物語を捨てて燃やす者。拾う者。売る者と買う者。真実を探る者。
啓示の時代。森は世界の真実を明かす。

スケジュール


10月29日[水] 19:00
10月30日[木] 19:00
10月31日[金] 14:00/ 19:00 トークイベント「焚火を囲む夜の解(怪)」
11月1日[土] 14:00
11月2日[日] 14:00/ 19:00
11月3日[月] 14:00

10/31(金)19時はトークイベント「焚火を囲む夜の解(怪)」。公演上演ではありません。

チケット

料金

一般(自由席)5000円
アウトドア特別席7000円〈最前列キャンプチェア・公演解説書&オリジナルグッズ付〉
当日券 +500円 
10/31(金)19時 トークイベント2500円
 

一般発売

2025年9月7日(日)12:00

チケット取扱

こりっち https://ticket.corich.jp/apply/393356/

お問い合わせ

Oi-SCALE制作部 oiscale@outlook.jp

11月6日[木]-11月9日[日]

フライヤー
フライヤー裏

あひるなんちゃら

【webサイト】

エキセントリックプラネットモデル

作・演出

関村俊介

出演

根津茂尚
篠本美帆

石澤美和
上松コナン(暮らし)
小口ふみか
木村はるか
佐藤達(劇団桃唄309)
蜂井玲
日栄洋祐
平川はる香
松本みゆき(マチルダアパルトマン)

あひるなんちゃらは敷居の低い芝居です。気軽に見に来て愉快な気持ちになっていただければよいな、という心意気で芝居を作っています。ぜひ劇場でも配信でも、ご都合にあわせてご覧ください!

スケジュール

※受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分前より
★全日程ツイキャスにて有観客ライブ配信を行います
配信チケットご購入の方は、上演するすべての回を配信にてご覧いただけます!また、生配信の後はアーカイブ(録画)がご覧いただけます。
11月6日[木] 19:30
11月7日[金] 14:30/ 19:30
11月8日[土] 14:00/ 18:00
11月9日[日] 15:00

チケット

料金

劇場で見る:予約あり3,000円/予約なし3,500円
子供割引1,000円(高校生以下、予約あり・予約なし共に)
配信で見る:1,500円
※購入時にシステム利用料が別途発生

一般発売

☆劇場観覧予約受付開始と配信チケット発売日
2025年10月3日(金)19:00

チケット取扱

あひるなんちゃら
☆劇場で見る予約

☆配信チケットの購入
 

お問い合わせ

あひるなんちゃら
info@ahirunanchara.com
080-6074-3090(あひるなんちゃら)

11月12日[水]-11月16日[日]

フライヤー
フライヤー裏

殿様ランチ

【webサイト】

殿様ランチ 秋の国内公演2025 「はりこみ」

脚本・演出

板垣雄亮

出演

こくぼつよし
相樂孝仁
小笠原佳秀
板垣雄亮

今泉舞
大井川皐月
斉藤麻衣子
篠原彩
園田裕樹
鶴町憲
はてな
原住達斗

服部ひろとし

強盗殺人の容疑で手配中の男がいた。
捜査本部は男が接触する可能性を考えて、元交際相手の行動監視を始める。
連日の監視にも気づかずに、ただ単調で平和な生活を繰り返すだけの女性。
それでも刑事たちは、現れるかもしれないまだ見ぬ男の為に監視を続ける。
監視が続くなかで新たな事実が明らかになるも男が現れる気配はない。
男は本当に現れ、拘束する事ができるのか。
これは、その時を待つ間の、何も起こらない時間の物語。

短篇集での刑事たちの張り込みを描いた「はりこみ」を経て2018年に完全版を上演してから7年。
この7年間でのさまざまな状況変化に柔軟に対応しつつ、令和完全版としてお送りします。
どうぞご笑納くださいませ。

スケジュール


11月12日[水] 19:00
11月13日[木] 14:00/ 19:00
11月14日[金] 19:00
11月15日[土] 13:00/ 18:00
11月16日[日] 13:00

※開場は開演の30分前、受付開始は開演の45分前。
当日は受付順に整理番号を配布。入場は整理番号順に入場。
未就学児入場不可。

チケット

料金

(日時指定・自由席・税込)
★WEB限定割引先行:4,500円※
一般前売:5,000円 当日:5,500円 学生:3,000円 高校生以下:1,000円
(学生・高校生以下は入場時要証明 前売・当日共に同料金)

※WEB限定割引先行チケット販売期間:9月14日(日)12:00~9月27日(土)23:59 まで劇団HPのみ受付で振込限定。チケットは当日お渡し。

一般発売

2025年9月28日(日)13:00~

チケット取扱

殿様ランチ公式サイト 
こりっち  
 

お問い合わせ

殿様ランチ事務局
info@tonosamalunch.com
制作/奥田:080-1254-8890