![]() |
||||
2000 | 2001 | 2002 | 2003 | 2004 |
2005 | 2006 | 2008 | 2009 | |
2010 | 2011 | 2013 | 2014 | |
2015 | 2016 | 2017 | 2018 |
1
|
TEAM 発砲・B・ZIN | 『ジャスキス トリロジー』「ジャスキス」「ゴージャスキス」「ジャスキス・デス」作・演=きだつよし/出=きだつよし・平野くんじ・工藤順矢 他 |
2
|
トム・プロジェクト | 『王将』作=北條秀司/特別演出=松尾スズキ/出=板尾創路・片桐はいり・西牟田恵 他 |
流山児★事務所 | 『Happy Days』作=鐘下辰男/演=ケラリーノ・サンドロヴィッチ/出=篠井英介・ラサール石井・塩野谷正幸 他 | |
3
|
加藤健一事務所 | 『煙が目にしみる』原案=鈴置洋孝/脚=堤泰之/演=久世龍之介/出=加藤健一・岸野幸正・新井康弘 他 |
方南ぐみ&GINGUISFARM企画 | 『吸たら御免』作・演=樫田正剛 | |
河野潤ダンストゥループ | 『見えない天使/Flower Experience』演・振付=河野潤・藤原悦子/出=河野潤・藤原悦子・津田幸子 他 | |
フェドー劇場 | 『ALWAYS』作=中村秀利/演=鈴木清信/出=中村秀利・鈴木清信・園部啓一 他 | |
4
|
JIS企画 | 『月ノ光』作・演=竹内銃一郎/出=佐野史郎・岡本健一・藤谷美紀 他 |
春風亭昇太独演会 | 『昇太ムードデラックス 2DAYS』出=春風亭昇太 他 | |
千原兄弟 | 『BAKKING 〜アイキュー ポイ〜』作=千原兄弟/演=松本真一/出=千原兄弟 | |
梗の会 | 『赤い月』作=藤田恵子/演=富田稔英/出=松下京子・立川修也・吉村実子 他 | |
5
|
ビタミン大使「ABC」 | 『大家族』構・演=宮川賢/出=宮川賢・金田遊希・東地宏樹 他 |
オペラシアターこんにゃく座 | 『吾輩は猫である』原作=夏目漱石/台・作曲=林光/演=加藤直/出=竹田恵子・川鍋節雄・大石哲史 他 | |
サモ・アリナンズ | 『シャイアン』作・演=倉森勝利/構=小松と倉森勝利ブラザーズ/出=倉森勝利・小松和重・高木尚三 他 | |
星屑の会 | 『星屑の町 長崎慕情篇』作・演=水谷龍二/出=太平サブロー・ラサール石井・小宮孝泰 他 | |
6
|
加藤健一事務所 | 『審判』作=バリー・コリンズ/訳=青井陽治/演=星充/出=加藤健一 |
志の輔らくご in 下北沢 7 | ||
岸野組 | 『夢を掴む男』作=観世桂男/演=岸野幸正/出=岸野幸正・藤田淑子・三ツ矢雄二 他 | |
7
|
ザ・ニュースペーパー | 『THE NEWSPAPER Part57』出=渡部又兵衛・諏訪園親治・蘭丸陽一 他 |
風の子 | 『のら −家をとびだした子どもたち』作・演=熊井宏之/出=仁科愛・川本千明・野田ちひろ・長橋直美 他『きつね先生のふしぎ』作=小沢正/演=丹下進/出=斉藤奈美・斉藤こず江・大久保奈津・大坪とし枝 他 | |
アトブキマキームイショリホリー チ |
『大脱走』作・演=三上市朗・久保田浩/出=三上市朗・久保田浩・アトブキマキームイショリホリーチ劇団員一同 | |
8
|
S.W.A.T! | 『雪原を血にそめて』作・演=四大海/出=清水浩智・大場真人・滝佳保子 他 |
ガレッジセール単独ライブ | 『チギれる感じ2000《サンオイルプリーズ》』 | |
『velvet under//misin その8 HE TAKES IT TOO FAR』出=井上マー・カンヴァス・シセイニング 他 | ||
2丁拳銃単独ライブ | 『ピストルモンキー』 | |
ハリガネロック単独ライブ | 『ハリガネロック東京ソロライブ』 | |
シャンプーハット単独ライブ | 『かさぶた人間』 | |
離風霊船 | 『ゴジラ』演=大橋泰彦/出=伊東由美子・松戸俊二・神野美紀 他 | |
9
|
ナイロン100℃ | 『ナイス・エイジ』作・演=ケラリーノ・サンドロヴィッチ/出=みのすけ・峯村リエ・三宅弘城 他 |
加藤健一事務所 | 『ラン・フォー・ユア・ワイフ』作=レイ・クーニー/訳=小田島雄志・小田島恒志/演=綾田俊樹/出=加藤健一・比企理恵・加藤忍 他 | |
10
|
リリパット・アーミー | 『獅子の嗣子』作・演=わかぎゑふ/出=わかぎゑふ・コング桑田・及川直紀 他 |
東京ヴォードヴィルショー | 『竜馬の妻とその夫と愛人』作=三谷幸喜/演=山田和也/出=佐藤B作・佐渡稔・あめくみちこ・平田満(客演) | |
11
|
岸野組 | 『ザ・弥次喜多III』台=観世桂男/演=岸野幸正/出=岸野幸正・三ツ矢雄二・塩屋浩三 他 |
青年座 | 『明治の柩』原作=宮本研/演=鈴木完一郎/出=湯浅実・若林久弥・泉晶子 他 | |
大川興業 | 『業 業 業』原作・演=大川豊/出=大川豊・寺田体育の日・江頭2:50 他 | |
12
|
竹中直人の会 | 『隠れる女』作・演=岩松了/出=竹中直人・岩松了・小泉今日子・矢沢幸治・岸田今日子 |
1
|
沢竜二・本多劇場プロデュース | 『あほんだれ一代』原作=福田善之/脚本演出=沢竜二/演=澤井信一郎/出=沢竜二・大和田伸也・丘さとみ 他 |
TEAM 発砲・B・ZIN | 『センゴクプー』作・演=きだつよし/出=きだつよし・平野くんじ・工藤順矢 他 | |
オリガト・プラスティコ | 『カフカズ・ディック』作・演=ケラリーノ・サンドロヴィッチ/出=小須田康人・山崎一・広岡由里子 他 | |
2
|
『追いつ!追われつ!!』作=隆裕之/演=伊東四朗/出=伊東四朗・小松政夫・市川勇 他 | |
そとばこまち | 『友情しごき教室』作=牧野晋弥/演=生瀬勝久/演補=山西惇/出=生瀬勝久・山西惇・みやなおこ 他 | |
加藤健一事務所 | 『銀幕の向うに』作=ニール・サイモン/訳=小田島恒志/演=久世龍之介/出=加藤健一・加藤忍・西山水木 | |
3
|
大人計画 | 『エロスの果て』作・演=松尾スズキ/出=松尾スズキ・阿部サダヲ・宮藤官九郎 他 |
4
|
ナイロン100℃ | 『すべての犬は天国へ行く』作・演=ケラリーノ・サンドロヴィッチ/出=犬山犬子・峯村リエ・松永玲子 他 |
鳥獣戯画 | 『真夏の夜の夢』原作=ウィリアム・シェイクスピア/演=知念正文/出=石丸有里子・倉田秀人・樋口春香 他 | |
5
|
サモ・アリナンズ | 『ホールアンドナッツ』作・演=倉森勝利/構=小松と倉森勝利ブラザーズ/出=倉森勝利・小松和重・大政知己 他 |
シアターリパブリック | 『E-1グランプリ2001 第2回戦』企画・構=シアターリパブリック/出=12組のアスリートたち | |
星屑の会 | 『クレイジー ホスト リターン』作・演=水谷龍二/出=ラサール石井・小宮孝泰・渡辺哲 他 | |
春風亭昇太独演会 | 『昇太ムードデラックス2001』出=春風亭昇太/ゲスト=栗コーダーカルテット | |
6
|
加藤健一事務所 | 『セイムタイム・ネクストイヤー』作=バーナード・スレイド/訳=青井陽治/演=宮田慶子/出=加藤健一・高畑淳子 |
志の輔らくご in 下北沢 8 | ||
7
|
スズキビリーバーズ | 『悪霊〜下女の恋』作・演=松尾スズキ/出=宮藤官九郎・大浦龍宇一・小島聖・広岡由里子『マシーン日記』作・演=松尾スズキ/出=宝生舞・阿部サダヲ・片桐はいり・松尾スズキ |
岸野組 | 『まだ見ぬ幸せ』作=松原敏春/演=三ツ矢雄二/出=岸野幸正・戸田恵子・志賀克也・武岡淳一 | |
シアターリパブリック | 『E-1グランプリ2001 第3回戦』企画・構=シアターリパブリック/出=12組のアスリートたち | |
8
|
風の子 | 『森のなかの海賊船』作=岡田淳/演=永井寛孝/出=森野紀治・多田純也・前島香織 他 |
ランニングシアターダッシュ | 『風のピンチヒッター』作・演=大塚雅史/出=佐久間京子・上瀧昇一郎・宮腰健司・礼葉映子 他 | |
吉本興業 | 『グリーンの8番』出=ライセンス | |
リリパット・アーミー | 『乙女回廊』作・演=わかぎゑふ/出=わかぎゑふ・コング桑田・及川直紀 他 | |
拙者ムニエル | 『絶叫家族』作・演=村上大樹/出=加藤啓・澤田育子・村上大樹 他 | |
9
|
声優コレクションリターンズ1周年スペシャル | 『残暑でゴザンショ』出=はりけ〜んず・声優タレント数名 |
渡辺鐘 単独公演II | 『うるとら すちゅ〜ぴっど』 | |
『チハラトーク〜落書き編〜』出=千原兄弟 | ||
I・O・H | 『きみ去りしのち』作・演=林邦應/出=三浦浩一・若林しほ・名和利志子 他 | |
大川興業 | 『悪い人も積もればお金となる』作・演=大川豊/出=大川豊・寺田体育の日・江頭 2:50 他 |
|
加藤健一事務所 | 『すべて世は事も無し』作=ポール・オズボーン/訳=小田島恒志/演=加藤健一/出=加藤健一・山口果林・倉野章子 他 | |
10
|
春風亭昇太独演会 | 『昇太ムードデラックス』出=春風亭昇太 他 |
流山児★事務所 | 『幕末2001』作=山元清多/演=流山児祥/出=榎木孝明・南野陽子・塩野谷正幸 他 | |
11
|
ナイロン100℃ | 『ノーアート・ノーライフ』作・演=ケラリーノ・サンドロヴィッチ/出=みのすけ・三宅弘城・大倉孝二 他 |
青年座 | 『悔しい女』作=土田英生/演=宮田慶子/出=高畑淳子・津田真澄・山野史人 他 | |
岸野組 | 『覗きからくり遠眼鏡』作=音楽座/演=岸野幸正/出=岸野幸正・旺なつき・伊藤つかさ 他 | |
12
|
サモ・アリナンズ | 『スネーク・ザ・バンデット』作・演=倉森勝利/構=小松と倉森勝利ブラザーズ/出=倉森勝利・小松和重・久ヶ沢徹 他 |
フェドー劇場 | 『アゲイン』作=中村秀利/演=鈴木清信/出=中村秀利・鈴木清信・辻村真人 他 | |
ザ・ニュースペーパー | 『ザ・ニュースペーパーPart60“NEWSを○○る”』『パロディオブ朝まで生テレビ』作=ザ・ニュースペーパー/演=杉浦正士・寺田純子・ザ・ニュースペーパー/出=渡部又兵衛・諏訪園親治・蘭丸陽一 他 |
1
|
沢竜二事務所 | 『大衆演劇まつり』出=沢竜二・衣川城二・木内竜喜 他 |
シアターリパブリック | 『E-1グランプリ2001 第6回戦』出=12組のアスリートたち | |
ランニングシアターダッシュ | 『I AM』作・演=大塚雅史/演=岡部尚子/出=佐久間京子・礼葉映子・岸本多恵子・高橋悠子 他 | |
44プロデュースユニット | 『努力しないで出世する方法』作=中島淳彦/演=さわまさし/出=44北川・かなやす慶行・井上カオリ 他 | |
ラーメンズ | 『雀』作・演=小林賢太郎/出=ラーメンズ(片桐仁・小林賢太郎) | |
2
|
トム・プロジェクト | 『乙女の祈り』作・演=水谷龍二/出=片桐はいり・山田花子・光浦靖子 |
オペラシアターこんにゃく座 | 『MAGAIMONN まげもん』台・演=鄭義信/作曲=萩京子/出=(赤組)竹田恵子・大石哲史・金子左千夫 他 (白組)川鍋節雄・梅村博美・石川貴美子 他 | |
遊気舎 | 『俺バカ』作=石原正一/演=石原正一・久保田浩/出=石原正一・久保田浩・西田政彦 他 | |
シアターリパブリック | 『E-1グランプリ2001 決勝戦』出=1年間のバトルで勝ち残った30ユニット | |
3
|
I・O・H | 『虹の降る場所』音楽=小椋佳/作・演=林邦應/出=名和利志子・小野剛民・北村易子 他 |
ラーメンズ | 『ラーメンズだけど、見せたいモノがあるからちょっと来て』 | |
エレキコミック | 『バリバリ君』 | |
春風亭昇太独演会 | 『昇太ムードデラックス』出=春風亭昇太 | |
S.W.A.T! | 『〜緑の戦場3〜拝啓 フィリップ・トルシエ様』作・演=四大海/出=四大海・清水浩智・滝佳保子・中友子 他 | |
4
|
スーパークライムシステム | 『[ウェザーリポート]』演=松村武+腹筋善之介/出=松村武・腹筋善之介・市川訓睦・スーパークライムシステム劇団員 |
離風霊船 | 『SUBJECTION 2002』作・演=大橋泰彦/出=伊東由美子・松戸俊二・山岸諒子 他 | |
ラーメンズ | 『Tour cherry blossom front345』作・演=小林賢太郎/出=ラーメンズ(片桐仁・小林賢太郎) | |
鳥獣戯画 | 『雲にのった阿国』演=知念正文/出=石丸有里子・ちねんまさふみ・倉田秀人 他 | |
5
|
加藤健一事務所 | 『煙が目にしみる』原案=鈴置洋孝/脚=堤泰之/演=久世龍之介/出=加藤健一・坂口芳貞・岸野幸正 他 |
大人計画 | 『春子ブックセンター』作・演=宮藤官九郎/出=松尾スズキ・阿部サダヲ・池津祥子 他 | |
6
|
志の輔らくご in 下北沢 9 | |
流山児★事務所 | 『殺人狂時代』作=鐘下辰男/演=流山児祥/出=みのすけ・塩野谷正幸・保村大和 他 | |
宇宙堂 | 『詩のしの詩』作・演=渡辺えり子/出=渡辺えり子・片桐はいり・篠井英介・寺島しのぶ 他 | |
7
|
サモ・アリナンズ | 『ルーシー26』作・演=倉森勝利/構=小松と倉森勝利ブラザーズ/出=倉森勝利・小松和重・久米淳子 他 |
加藤健一事務所 | 『劇評』作=アイラ・レヴィン/訳=小田島恒志/演=久世龍之介/出=加藤健一・池田成志・日下由美 他 | |
S.W.A.T! | 『幕末ジャイアンツ』作・演=四大海/出=四大海・清水浩智・滝佳保子 他 | |
8
|
JIS企画 | 『今宵かぎりは…』作・演=竹内銃一郎/出=佐野史郎・岡本健一・加納幸和 他 |
E-1グランプリ2001優勝・準優勝ユニットジョイント公演 | 『LIVES×東京セレソンDX』 | |
『チハラトーク〜落書き編』 | ||
『宇宙ターザン』出=間寛平・たむらけんじ・$10・サバンナ | ||
2丁拳銃単独ライブ | 『チャカ』 | |
ダイノジ単独ライブ | 『楽勝』 | |
文化座 | 『青春デンデケデケデケ』作=芦原すなお/脚=小松幹生/演=佐々木雄二/出=伊藤勉・津田二朗・青木和宣 他 | |
9
|
トム・プロジェクト | 『子供騙し』作・演=水谷龍二/出=緒形拳・篠井英介・冨樫真 |
大川興業 | 『ふたつの神が宿る』作・演=大川豊/出=大川豊・寺田体育の日・江頭2:50 他 | |
10
|
Blue Shoes | 『Start Dash』 |
ミーアンドハーコーポレーション | 『ビルの中味』作・演=千葉雅子/出=千葉雅子・中村まこと・森田ガンツ 他 | |
加藤健一事務所 | 『バッファローの月』作=ケン・ラドウィッグ/訳=小田島恒志/演=久世龍之介/出=加藤健一・井之上隆志・さとうこうじ 他 | |
11
|
岸野組 | 『朝・江戸の酔醒』作=佐藤五月/演=岸野幸正/出=岸野幸正・大輝ゆう・杉山佳寿子 他 |
青年座 | 『ハロルドとモード』作=コリン・ヒギンズ/翻案=ジャン=クロード・カリエール/訳・演=伊藤大/出=鈴木浩介・東恵美子・増子倭文江 他 | |
フェドー劇場 | 『耳に蚤』作=G・フェドー/演=鈴木清信/出=桜井敏治・中村秀利・辻村真人 他 | |
12
|
竹中直人の会 | 『月光のつ丶しみ』作・演=岩松了/出=竹中直人・岩松了・桃井かおり 他 |
演劇ぶっく100号記念! | 『エンブナイト』 |
1
|
沢竜二一座 | 『新作 瞼の母』『新春乱れ舞』原作=長谷川伸/演=澤井信一郎/脚・演=沢竜二/出=沢竜二・大橋芳枝・白石奈緒美 他 |
TEAM 発砲・B・ZIN | 『オス!』作・演=きだつよし/出=きだつよし・平野くんじ・工藤順矢 他 | |
青年座 | 『見よ、飛行機の高く飛べるを』作=永井愛/演=黒岩亮/出=円谷文彦・後藤健・手塚秀彰 他 | |
倉森Victoryプロデュースwithサモ・アリナンズ | 『倉森物語』作・演=倉森勝利/出=オクイシュージ・久ヶ沢徹・倉森勝利 他 | |
2
|
リリパットアーミーII | 『空天華』作・演=わかぎゑふ/出=わかぎゑふ・コング桑田・及川直紀 他 |
東京乾電池 | 『雨上がりの夜空に…』作=ベンガル/演=綾田俊樹/出=ベンガル・綾田俊樹・藤山直美 他 | |
加藤健一事務所 | 『ギャンブラー』出=加藤健一・山崎直樹・さとうこうじ 他 | |
3
|
剣劇団憶流四十六派 | 『仮面ニンジャー』出=きだつよし・森貞文則 他 |
ラーメンズ | 『CLASSIC』作・演=小林賢太郎/出=ラーメンズ(片桐仁・小林賢太郎) | |
4
|
エンゲキバトルライブ | 『E-1グランプリ 2002-2003シーズン決勝戦week』 |
G2プロデュース×3軒茶屋婦人会 | 『ヴァニティーズ』作=ジャック・ハイフナー/翻訳=青井陽治/演=G2/企画・演・出=篠井英介+大谷亮介+深沢敦(3軒茶屋婦人会) | |
S.W.A.T! | 『アカツキ7』作・演=四大海/出=四大海・大場真人・沢元凱・清水浩智 他 | |
5
|
ドリームカンパニー | 『俺たちは天使じゃない』脚=徳満亮一/演=佐藤浩史・松井和子/出=柴崎康二・三嶋美穂子・城戸美由記 他 |
演劇弁当 猫ニャー | 『弁償するとき目が光る』作・演=ブルースカイ/出=小村裕次郎・池谷のぶえ・乙井順 他 | |
岸野組 | 『悪魔の顔も三度まで』作=観世桂男/演=岸野幸正/出=岸野幸正・弘中くみ子・くじら 他 | |
志の輔らくご in 下北沢 10 | ||
加藤健一事務所 | 『木の皿』作=エドマンド・モリス/訳=小田島恒志/演=久世龍之介/出=加藤健一・大西多摩恵・加藤忍 他 | |
6
|
拙者ムニエル | 『グッド・アイデアマンズ・ユニーク・アドベンチャー』作・演=村上大樹/出=加藤啓・市川訓睦・澤田育子 他 |
小林賢太郎プロデュース | 『Sweet7』作・演=小林賢太郎/出=片桐仁・久ヶ沢徹・平田敦子・小林賢太郎 他 | |
7
|
Beans+IOH | 『REBIRTH』音楽=角松敏生/作・演=林邦應/出=角松敏生・名和利志子・小野剛民・北村易子 他 |
流山児★事務所 | 『書を捨てよ、町へ出よう』作=寺山修司/演=流山児祥/出=流山児★事務所オールスタアズ | |
ウーマンリブ | 『熊沢パンキース 03』作・演=宮藤官九郎/出=松尾スズキ・阿部サダヲ・田辺誠一・宮藤官九郎 他 | |
8
|
JOE Company | 『ORB』作・演=小野寺丈/出=三浦浩一・黒田アーサー・小野寺丈 他 |
E-1グランプリ優勝ユニットお披露目公演 | 『ハーゲン is NO.1』出=ハーゲンダッチュ 他 | |
トム・プロジェクト | 『夏きたりなば』作・演=ふたくちつよし/出=森口博子・仁科亜季子・左右田一平 他 | |
9
|
オリガト・プラスティコ | 『西へゆく女』作=岩松了/演=ケラリーノ・サンドロヴィッチ/出=広岡由里子・宝生舞・長塚圭史・渡辺いっけい 他 |
加藤健一事務所 | 『詩人の恋』作=ジョン・マランス/訳=小田島恒志/演=久世龍之介/出=加藤健一・畠中洋 | |
10
|
東京ヴォードヴィルショー | 『お楽しみバラエティ東京オードブルショー』構・演=山口良一&たかはし等/出=劇団員が日替わりで登場『その場しのぎの男たち』作=三谷幸喜/演=山田和也/出=伊東四朗・山本龍二・坂本あきら・佐藤B作 他 |
11
|
ナイロン100℃ | 『ハルディン・ホテル』作・演=ケラリーノ・サンドロヴィッチ/出=犬山イヌコ・みのすけ・三宅弘城・大倉孝二 他 |
12
|
春風亭昇太独演会 | 『昇太ムードデラックス』出=春風亭昇太 |
青年座 | 『カゾク カレンダー』作=藤井清美/演=鈴木完一郎/出=山野史人・青羽剛・太田佳伸 他 | |
TEAM発砲・B・ZIN | 『トランスホーム』作・演=きだつよし/出=きだつよし・平野くんじ・工藤順矢 他 | |
カウントダウンイベント | 『ハッポウ・デ・ジョヤ』 |
1
|
ラーメンズ | 『Study』作・演=小林賢太郎/出=ラーメンズ(片桐仁・小林賢太郎) |
Steps | 『boy be…』脚・演=横山由和/出=笠之坊晃・福沢良一・永井三稀 他 | |
2
|
平成アチャラカ座・ザッツ・ジャパニーズ・ミュージカル提携公演 | 『オバラ座の怪人二十面相』原作=江戸川乱歩/脚・演=高平哲郎/出=斎藤晴彦・絵麻緒ゆう・松田洋治 他『夜の十時劇場』出=日替わりゲスト |
演劇企画集団THE・ガジラ | 『KASANE』作・演=鐘下辰男/出=久世星佳・若松武史・千葉哲也 他 | |
加藤健一事務所 | 『すべて世は事も無し』作=ポール・オズボーン/訳=小田島恒志/演=加藤健一/出=加藤健一・山口果林・倉野章子 他 | |
3
|
春風亭昇太独演会 | 『昇太ムードデラックス』出=春風亭昇太 他 |
リリパット・アーミーII | 『ちゃちゃちゃ』作・演=わかぎゑふ/出=わかぎゑふ・コング桑田・及川直紀 他 | |
シリーウォーク | 『フリドニア』作=ケラリーノ・サンドロヴィッチ/脚色・演=千葉雅子/出=いけだしん・市川しんぺー・岩本靖輝 他 | |
4
|
阿佐ヶ谷スパイダース | 『はたらくおとこ』作・演=長塚圭史/出=池田成志・中村まこと・長塚圭史 他 |
小林賢太郎プロデュース | 『Paper Runner』作・演=小林賢太郎/出=片桐仁・久ヶ沢徹・安田ユーシ 他 | |
日本総合悲劇協会 | 『ドライブイン カリフォルニア』作・演=松尾スズキ/出=小日向文世・秋山菜津子・片桐はいり・松尾スズキ 他 | |
5
|
JOE Company | 『CHILDREN』作・演=小野寺丈/出=小野寺昭・石橋保・小野寺丈 他 |
志の輔らくご in 下北沢 11 | ||
トム・プロジェクト | 『狐狸狐狸ばなし』作=北條秀司/演=ケラリーノ・サンドロヴィッチ/出=篠井英介・ラサール石井・板尾創路 他 | |
6
|
流山児★事務所 | 『続・殺人狂時代』作=鐘下辰男/演=流山児祥/出=大谷亮介・保村大和・小川輝晃 他 |
M&O plays | 『BIRD☆SHIT』作・演=竹内銃一郎『梟』出=茂山正邦・茂山宗彦・茂山逸平・中川安奈 | |
7
|
TEAM 発砲・B・ZIN | 『カケルエックス デラックス』作・演=きだつよし/出=きだつよし・平野くんじ・工藤順矢・小林愛 他 |
伊東四朗一座〜旗揚げ解散公演〜 | 『喜劇 熱海迷宮事件』作・構=妹尾匡夫/演=伊東四朗・三宅裕司/出=伊東四朗・三宅裕司・ラサール石井 他 | |
加藤健一事務所 | 『コミック・ポテンシャル』作=アラン・エイクボーン/訳=小田島恒志/演=加藤健一/出=加藤健一・細見大輔・加藤忍 他 | |
8
|
エレキコミック | 『ノースリーブ』構=ヒロハラノブヒコ/作・出=エレキコミック(やついいちろう・今立進) |
ナイロン100℃ | 『男性の好きなスポーツ』作・演=ケラリーノ・サンドロヴィッチ/美術=林巻子/振付=横町慶子/出=みのすけ・松永玲子・新谷真弓・ロマンチカ 他 | |
9
|
カムカムミニキーナ | 『超人』作・演=松村武/出=松村武・八嶋智人・藤田記子 他 |
春風亭昇太独演会 | 『昇太ムードデラックス 春夏秋冬』出=春風亭昇太 他 | |
10
|
流山児★事務所 | 『心中天の網島』原作=近松門左衛門/脚=山元清多/演=篠井英介/出=篠井英介・七瀬なつみ・若杉宏二・流山児祥 他 |
沢竜二事務所 | 『無法松の一生』原作=岩下俊作/監修=三木のり平/共同脚・演=澤井信一郎・沢竜二/出=沢竜二・北林早苗・白石奈緒美 他 | |
加藤健一事務所 | 『バッファローの月』作=ケン・ラドウィッグ/訳=小田島恒志/演=久世龍之介/出=加藤健一・畠中洋・一柳みる 他 | |
11
|
トータルテンボス漫才ライブ | 『馬鹿武者』 |
2丁拳銃コントライブ | 『銃響曲』 | |
岸野組 | 『妖刀奇譚・総司と石松』作=観世桂男/演=岸野幸正/出=岸野幸正・緒方恵美・折笠愛 他 | |
拙者ムニエル | 『不思議インザハウス』作・演=村上大樹/出=村上大樹・加藤啓・澤田育子 他 | |
青年座 | 『空』作=福島三郎/演=宮田慶子/出=高畑淳子・五味多恵子・松乃薫 他 | |
12
|
竹中直人の匙かげん | 『唐辛子なあいつはダンプカー!』作=ケラリーノ・サンドロヴィッチ+松尾スズキ+宮沢章夫/構=宮沢章夫/演=竹中直人/出=竹中直人・木村佳乃・佐藤康恵 他 |
1
|
TEAM 発砲・B・ZIN | 『ツカエナイト』作・演=きだつよし/出=きだつよし・平野くんじ・工藤順矢 他 |
ラーメンズ | 『アリス』作・演=小林賢太郎/出=ラーメンズ(片桐仁・小林賢太郎) | |
2
|
宇宙堂 | 『花粉の夜に眠る戀』作・演=渡辺えり子/出=渡辺えり子・宇梶剛士・金井良信 他 |
阿佐ヶ谷スパイダース | 『悪魔の唄』作・演=長塚圭史/出=吉田鋼太郎・山内圭哉・長塚圭史 他 | |
3
|
加藤健一事務所 | 『煙が目にしみる』原案=鈴置洋孝/脚=堤泰之/演=久世龍之介/出=加藤健一・青山勝・加藤忍 他 |
G2produce | 『Candy's』作・演=G2/出=須藤理彩・長谷川朝晴・竹下宏太郎 他 | |
4
|
ラーメンズ | 『アリス』作・演=小林賢太郎/出=ラーメンズ(片桐仁・小林賢太郎) |
動物電気 | 『寝太郎の新作カレー』作・演=政岡泰志/出=政岡泰志・小林健一・辻修 他 | |
5
|
ドリームカンパニー | 『LOVE』作=徳満亮一/演=松井和子/出=柴崎康二・石村昌子・川村修平 他 |
ザ・ニュースペーパー | 『TRICKY live』作・構・演=ザ・ニュースペーパー・杉浦正士・寺田純子・滝大作/出=ザ・ニュースペーパー・松尾貴志・斉藤貴男 他 | |
岸野組 | 『酔いどれ娘とお転婆オヤジ』作=観世桂男/演=岸野幸正/出=岸野幸正・國府田マリ子・くじら 他 | |
志の輔らくご in 下北沢 12 文楽篇 | ||
6
|
流山児★事務所 | 『戦場のピクニック・コンダクタ』作=坂手洋二/演=流山児祥/音楽・演奏=Yennu Ariendra+KONTA/出=若松武史・KONTA・塩野谷正幸 他 |
M&O plays | 『隣りの男』作・演=岩松了/出=大森南朋・鈴木砂羽・戸田昌宏・久遠さやか | |
春風亭昇太独演会 | 『昇太ムードデラックス』出=春風亭昇太 | |
7
|
加藤健一事務所 | 『ヒーロー』作=アラン・エイクボーン/訳=小田島恒志/演=加藤健一/出=加藤健一・上杉祥三・加藤忍 他 |
毛皮族 | 『銭は君』作・演=江本純子/出=江本純子・町田マリー・柿丸美智恵 他 | |
8
|
健康 | 『トーキョーあたり』作・演・音楽=ケラリーノ・サンドロヴィッチ/出=犬山イヌコ・大堀こういち・KERA 他 |
9
|
JOE Company | 『ハオト』作・演=小野寺丈/出=三浦浩一・堤大二郎・小野寺丈 他 |
春風亭昇太独演会 | 『昇太ムードデラックス』出=春風亭昇太 | |
青年座 | 『夢・桃中軒牛右衛門の』作=宮本研/演=鈴木完一郎/出=山本龍二・山野史人・村田則男 他 | |
加藤健一事務所 | 『審判』作=バリー・コリンズ/訳=青井陽治/演=星充/出=加藤健一 | |
10
|
ウーマンリブ | 『七人の恋人』作・演=宮藤官九郎/出=尾美としのり・田辺誠一・宮藤官九郎 他 |
11
|
青年座 | 『パートタイマー・秋子』作=永井愛/演=黒岩亮/出=高畑淳子・山本龍二・横堀悦夫 他 |
KENTARO KOBAYASHI SOLO CONTE LIVE | 『ポツネン』脚・演・美術・出=小林賢太郎 | |
12
|
演劇企画集団THE・ガジラ | 『ヒカルヒト』作・演=鐘下辰男/出=市原悦子・木場勝己・下総源太朗 他 |
トム・プロジェクト | 『夕空晴れて』作・演=ふたくちつよし/出=風間杜夫・綾田俊樹・山本亘 他 |
1
|
AGAPE store | 『BIGGEST BIZ』作=後藤ひろひと/演=G2/出=松尾貴史・三上市朗・後藤ひろひと 他 |
Steps | 『ジ・芥川ショウ』脚・演=横山由和/出=永井三稀・水野里香・吉川恭子 他 | |
2
|
トム・プロジェクト | 『夫婦犯罪』作・演=水谷龍二/出=片桐はいり・辺見えみり・春風亭昇太 |
3軒茶屋婦人会 | 『女中たち』作=ジャン・ジュネ/訳=青井陽治・武藤洋/演=G2/企画・演・出=3軒茶屋婦人会(篠井英介+大谷亮介+深沢敦) | |
3
|
加藤健一事務所 | 『エキスポ』作=中島淳彦/演=久世龍之介/出=加藤健一・畠中洋・新井康弘 他 |
ザ・プラン9 | 『7-8×4月』作・演=覚王山/出=ザ・プラン9 他 | |
春風亭昇太独演会 | 『昇太ムードデラックス』出=春風亭昇太 | |
TEAM 発砲・B・ZIN | 『テングメン』作・演=きだつよし/出=きだつよし・平野勲人・工藤順矢 他 | |
4
|
ナイロン100℃ | 『カラフルメリィでオハヨ』作・演=ケラリーノ・サンドロヴィッチ/出=みのすけ・犬山イヌコ・三宅弘城・山崎一 他 |
5
|
大人計画 | 『まとまったお金の唄』作・演=松尾スズキ/出=阿部サダヲ・市川実和子・松尾スズキ 他 |
KKP | 『TAKE OFF』脚・演=小林賢太郎/出=小林賢太郎・久ヶ沢徹・オレンヂ | |
6
|
志の輔らくご in 下北沢 13 | |
加藤健一事務所 | 『木の皿』作=エドマンド・モリス/訳=小田島恒志/演=久世龍之介/出=加藤健一・大島宇三郎・有福正志 他 | |
7
|
ザ・ニュースペーパー | 『もしも笑いが無かったら!』作・構=ザ・ニュースペーパー/演=寺田純子・杉浦正士/出=渡部又兵衛・松下アキラ・福本ヒデ 他 |
S.W.A.T! | 『新撰組「壬生大激戦」』作・演=四大海/原案=早見淳平/出=清水浩智・滝佳保子・高橋将 他 | |
毛皮族 | 『脳みそぐちゃぐちゃ人間』作・演=江本純子/出=江本純子・町田マリー・澤田育子・金子清文 他 | |
8
|
猫のホテル | 『電界』作・演=千葉雅子/出=千葉雅子・中村まこと・松重豊 他 |
男子はだまってなさいよ! | 『宇宙戦争』作・演=細川徹/出=斉木しげる・大堀こういち・細川徹 他 | |
JOE Company | 『ほろほろ』作・演=小野寺丈/出=三浦浩一・大島宇三郎・小野寺丈 他 | |
加藤健一事務所 | 『詩人の恋』作=ジョン・マランス/訳=小田島恒志/訳詞=岩谷時子/演=久世龍之介/出=加藤健一・畠中洋 | |
9
|
「カルカル」プロデュース | 『うす皮一枚』作・演=鈴木おさむ/出=劇団ひとり・山崎静代・村上大樹 他 |
星屑の会 | 『星屑の町〜東京砂漠篇〜』作・演=水谷龍二/出=戸田恵子・ラサール石井・小宮孝泰 他 | |
オリガト・プラスティコ | 『漂う電球』作=ウディ・アレン/訳=鈴木小百合/演=ケラリーノ・サンドロヴィッチ/出=岡田義徳・渡辺いっけい・広岡由里子 他 | |
10
|
青年座 | 『ブンナよ、木からおりてこい』作=水上勉/演=黒岩亮/出=高義治・小暮智美・名取幸政 他 |
春風亭昇太独演会 | 『昇太ムードデラックス』出=春風亭昇太 | |
岸野組 | 『意趣返しはおてやわらかに』作=観世桂男/演=岸野幸正/出=岸野幸正・松本梨香・折笠愛 他 | |
11
|
阿佐ヶ谷スパイダース | 『イヌの日』作・演=長塚圭史/出=内田滋・剱持たまき・美保純・長塚圭史 他 |
サモ・アリナンズ | 『昔の侍』構成=チャンピオンとプレジデント/脚=千葉雅子/演=オクイプレジデント/出=小松和重・高木尚三・家納ジュンコ 他 | |
12
|
竹中直人の匙かげん | 『そう。』作=倉本美津留/演=竹中直人/出=竹中直人・井川遥・高橋ひとみ 他 |
1
|
梅田芸術劇場 | 『哀しい予感』原作=よしもとばなな/演=塚本晋也/脚=黒木久勝/出=市川実日子・加瀬亮・藤井かほり 他 |
『元禄光琳模様』作=保戸田時子/演=宮田慶子/出=太川陽介・大沢健・岩崎良美・かとうかず子 他 | ||
2
|
月蝕歌劇団 | 『花と蛇』原作=団鬼六/脚・演=高取英/音楽=J・A・シーザー/出=三坂知絵子・合沢萌・一ノ瀬めぐみ・有末剛 他 |
「月の子供」製作委員会プロデュース | 『月の子供』作・演=秦建日子/出=三倉茉奈・三倉佳奈・円城寺あや 他 | |
東演 | 『マーヴィンの部屋』作=S・マクファーソン/翻訳=松本永実子/演=松本祐子/出=溝口順子・腰越夏水・吉野佳子 他 | |
3
|
ポツドール | 『激情』脚・演=三浦大輔/出=安藤玉恵・米村亮太朗・町田マリー他 |
加藤健一事務所 | 『特急二十世紀』原作=ベン・ヘクト,チャールズ・マッカーサー/脚=ケン・ラドウィッグ/訳=小田島恒志/演=久世龍之介/出=加藤健一・新井康弘・一柳みる 他 | |
春風亭昇太独演会 | 『昇太ムードデラックス』出=春風亭昇太 | |
4
|
鳥獣戯画・81プロデュース | 『カリフォルニアドリーミン』作・演・振付=知念正文/音楽=雨宮賢明/出=青木勇二・あぜち守・石丸有里子・中尾隆聖・鈴木清信 他 |
TEAM 発砲・B・ZIN | 『ジューゴ』作・演=きだつよし/出=きだつよし・平野勲人・工藤潤矢 他 | |
5
|
楽塾+流山児★事務所 | 『楽塾歌劇☆真夏の夜の夢』原作=W.シェイクスピア/翻案=野田秀樹/演=流山児祥/出=いそちゆき・伊藤しずよ・川本かず子 他 |
大人計画 | 『ドブの輝き』作・演=松尾スズキ・宮藤官九郎/映像演出=井口昇/出=阿部サダヲ・池津祥子・宮藤官九郎・池田成志 他 | |
6
|
加藤健一事務所 | 『モスクワからの退却』作=ウィリアム・ニコルソン/訳=小田島恒志/演=鵜山仁/出=加藤健一・久野綾希子・山本芳樹 |
伊東四朗生誕?!七十周年記念 | 『社長放浪記』作=三谷幸喜/演=三宅裕司/出=伊東四朗・三宅裕司・佐藤B作・中村メイコ 他 | |
7
|
Piper | 『ひーはー』作・演=後藤ひろひと/出=Piper(川下大洋・後藤ひろひと・山内圭哉・竹下宏太郎・腹筋善之介)・水野美紀 他 |
8
|
志の輔らくご in 下北沢 14 牡丹灯籠 | |
JOE Company | 『POLKA』作・演=小野寺丈/出=三浦浩一・東新良和・小野寺丈 他 | |
9
|
トム・プロジェクト | 『狐狸狐狸ばなし』作=北條秀司/演=ケラリーノ・サンドロヴィッチ/出=篠井英介・ラサール石井・板尾創路・六角精児 他 |
動物電気 | 『先輩へのあこがれ』作・演=政岡泰志/出=小林健一・辻修・政岡泰志 他 | |
トム・プロジェクト | 『夏きたりなば』作・演=ふたくちつよし/出=仁科亜季子・青木勇二・小林美江 他 | |
ネルケプランニング | 『きっと長い手紙』原案=入山一明/作=中島淳彦/演=ラサール石井/出=矢口真里・春風亭昇太・小宮孝泰 他『らさある亭』出=春風亭昇太・柳家花緑・ラサール石井 他 | |
10
|
毛皮族 | 『おこめ』作・演=江本純子/出=江本純子・町田マリー・金子清文・米村亮太朗・澤田育子 他 |
加藤健一事務所 | 『コミック・ポテンシャル』作=アラン・エイクボーン/訳=小田島恒志/演=加藤健一/出=加藤忍・蟹江一平・加藤健一・西山水木 他 | |
11
|
岸野組 | 『悪い野郎は…石松だ!?』作=観世桂男/演=岸野幸正/出=岸野幸正・田中真弓・香坂千晶 他 |
春風亭昇太独演会 | 『昇太ムードデラックス』出=春風亭昇太 | |
青年座 | 『あおげばとうとし』作=中島淳彦/演=黒岩亮/出=那須佐代子・大家仁志・津田真澄 他 | |
昴 | 『アルジャーノンに花束を』原作=ダニエル・キイス/脚色=菊池准/演=三輪えり花/出=平田広明・服部幸子・石波義人 他 | |
12
|
ナイロン100℃ | 『わが闇』作・演=ケラリーノ・サンドロヴィッチ/出=犬山イヌコ・みのすけ・峯村リエ 他 |
1
|
吉本興業 | 『山ちゃん祭り』出=山里亮太(南海キャンディーズ) 他 |
劇団たいしゅう小説家 | 『SOHJI・そうぢ!』作・演=林邦應/出=石井正則・柳浩太郎・大林素子 他 | |
大人の麦茶 | 『サバンナ チャンス』作・演=塩田泰造/出=池田稔・中神一保・並木秀介・久保木秀直・長澤素子 他 | |
2
|
春風亭昇太プロデュース | 『下北沢演芸祭』出=春風亭昇太・SWA・国本武春・立川談春・寒空はだか・林家たい平・桂雀三郎・ポカスカジャン・林家彦いち 他 |
フキコシ・ソロ・アクト・ライブ | 『(タイトル未定)〜このライブのタイトルはタイトル未定です〜』作・構・演・出=吹越満 | |
3
|
劇団東演 | 『紅い荒野に洗濯機』作=堀江安夫/演出=鈴木完一郎/出=矢野泰子・腰越夏水 他 |
加藤健一事務所 | 『思い出のすきまに』作=マイケル・ヒーリー/訳=小田島恒志/演=鵜山仁/出=加藤健一・新井康弘・山本芳樹 | |
吉本興業 | 『尋常人間ZERO』作・演出=鈴木おさむ/出=今田耕司・上原歩・千原ジュニア・町田マリー・市川しんぺー・小木博明 | |
4
|
ポツドール | 『顔よ』作・演=三浦大輔/出=米村亮太朗・古澤裕介・井上幸太郎・脇坂圭一郎・岩瀬亮・横山宗和 他 |
青年座 | 『ねずみ男』作=赤堀雅秋/演=黒岩亮/出=山本龍二・野々村のん・横堀悦夫・川上英四郎・もたい陽子 他 | |
5
|
猫のホテル | 『けんか哀歌』作・演=千葉雅子/出=中村まこと・森田ガンツ・市川しんぺー・佐藤真弓・池田鉄洋・村上航・いけだしん・岩本靖輝・菅原栄二・前田悟 |
志の輔らくご in 下北沢 15 牡丹灯籠 | ||
岸野組 | 『裏のうらはオモテ!!』作=観世桂男/演=岸野幸正/出=岸野幸正・関俊彦・大倉正章・山路清子 他 | |
伊東四朗一座 | 『喜劇 俺たちに品格はない〜帰ってきた座長奮闘公演〜』作=妹尾匡夫/演・出=伊東四朗・三宅裕司/出=戸田恵子・渡辺正行・ラサール石井・小倉久寛・春風亭昇太・東貴博 | |
6
|
加藤健一事務所 | 『レンド・ミー・ア・テナー』作=ケン・ラドウィッグ/訳=小田島雄志・小田島若子/演出=久世龍之介/出=加藤健一・日下由美・塩田朋子・有福正志 他 |
7
|
松竹 | 『羊と兵隊』作・演・出=岩松了/出演=中村獅童・辺見えみり・田畑智子・近藤公園 他 |
拙者ムニエル | 『悪い冗談のよし子』作・演・出=村上大樹/出=加藤啓・山田まりあ・小手伸也・杉崎真宏・千代田信一・伊藤修子・成田さほ子・山岸拓生 他 | |
8
|
流山児★事務所 | 『由比正雪』作=唐十郎/演=流山児祥/出=塩野谷正幸・伊藤弘子・栗原茂・保村大和・小川輝晃・奈佐健臣 他 |
JOE Company | 『スタジアム』作・演出・出=小野寺丈/出=三浦浩一・大島宇三郎・東新良和・榊英雄・田尻茂一・岡元あつこ・橘ゆかり 他 | |
KKP | 『TRIUMPH』作・演=小林賢太郎/出=小林賢太郎・YUSHI・犬飼若博・森谷ふみ | |
9
|
加藤健一事務所 | 『詩人の恋』作=ジョン・マランス/訳=小田島恒志/訳詞=岩谷時子/演=久世龍之介/出=加藤健一・畠中洋 |
ナイロン100℃ | 『シャープさんフラットさん』作・演=ケラリーノ・サンドロヴィッチ/出=大倉孝二・三宅弘城・松永玲子・犬山イヌコ・みのすけ・峯村リエ・廣川三憲・村岡希美・小池栄子・坂井真紀・マギー・住田隆・河原雅彦・佐藤江利子・清水宏・六角慎司 他 | |
10
|
アタリ・パフォーマンス | 『学おじさん』作・演=水谷龍二/出演=伊東四郎・平田満・片桐はいり・馬渕英俚可・森本亮治・飯田基祐・吉田麻起子 |
11
|
春風亭昇太プロデュース | 『あの頃の噺〜市馬・昇太・談春 前座噺の会〜』/出=柳亭市馬・春風亭昇太・立川談春 |
ウーマンリブ | 『七人は僕の恋人』作・演・出=宮藤官九郎/出=伊勢志摩・宍戸美和公・猫背椿・田村たがめ・荒川良々・平岩紙・少路勇介・星野源・峯村リエ・遠山景織子・池田成志 | |
12
|
竹中直人の匙かげん | 『三人の女』作=岡田利規/演=竹中直人/出=竹中直人・中嶋朋子・佐藤直子・井口昇・矢沢孝治・荻野目慶子 |
1
|
wat mayhem | 『パンク侍、斬られて候』原=町田康/脚・演・出=山内圭哉/出=小島聖・中山祐一朗・廣川三憲・加藤啓・林克治・福田転球・高木稟・橋田雄一郎 他 |
2
|
春風亭昇太独演会 | 『感傷旅行』出=春風亭昇太 |
パラダイス一座 | 『続々オールド・パンチ』脚=山本清多/演=流山児祥/出=戌井市郎・瓜生正美・岩淵達治・中村哮夫・本多一夫・肝付兼太・ふじたあさや・二瓶鮫一 他 | |
真心一座身も心も | 『流れ姉妹〜獣たちの夜〜』作=千葉雅子/演=河原雅彦/出=高橋和也・中村倫子・千葉雅子・村岡希美・坂田聡・河原雅彦・小林顕作・政岡泰志・伊達暁・木野花 他 | |
東京ヴォードヴィルショー | 『見下ろしてごらん、夜の町を。』作・演=中島淳彦/出=佐藤B作・佐藤稔・石井愃一・市川勇・山口良一・たかはし等・あめくみちこ・山本ふじこ 他 | |
3
|
演劇企画集団 THE・ガジラ | 『PW Prisoner of War』作・演=鐘下辰男/出=寺十吾・うじきつよし・松永玲子・町田マリー・斉藤歩・小野健太郎・宮島健・塩野谷正幸・小田豊・仁科貴 |
加藤健一事務所 | 『川を越えて、森を抜けて』作=ジョウ・ディピエトロ/訳=小田島恒志・平川大作/演=高瀬久男/出=加藤健一・竹下景子・一柳みる・有福正志 | |
4
|
ラーメンズ | 『TOWER』作・演=小林賢太郎/出=ラーメンズ(小林賢太郎・片桐仁) |
ナイロン100℃ | 『神様とその他の変種』作・演=ケラリーノ・サンドロヴィッチ/出=犬山イヌコ・みのすけ・峯村リエ・大倉孝二・廣川三憲・長田奈麻・藤田秀世・植木夏十・水野美紀・山内圭哉・山崎一 | |
5
|
青年座 | 『その受話器はロバの耳』作=土田英生/演=須藤黄英/出=綱島郷太郎・五十嵐明・椿真由美・遠藤好・鈴木貴子・津田真澄 他 |
6
|
加藤健一事務所 | 『パパ、I LOVE YOU』作=レイ・クーニー/演=加藤健一/出=加藤健一・村田雄浩・日下由美・加藤義宗・福島勝美・かんのひとみ 他 |
昴 | 『隣で浮気?』作=アラン・エイクボーン/演=ニコラス・バーター/出=岡田吉弘・宮本充・小田悟・林佳代子・金尾哲夫・平田広明 他 | |
よしもとクリエイティブ・エージェンシー | 『愛Pod』作・演=鈴木おさむ/出=今田耕二・高橋茂雄・堀内健・小杉竜一・村上大樹・高田郁恵 | |
7
|
表現さわやか | 『ザ ベスト オブ 表現・さわやか』作・演・=池田鉄洋/出=池田鉄洋・佐藤真弓・いけだしん・村上航・岩本靖輝・菅原永二・伊藤明賢・佐藤貴史・柳沢なな・佐藤雄一・中山祐一朗 |
ペンギンプルペイルパイルズ | 『cover』作・演=倉持裕/出=鈴木砂羽・小林高鹿・ぼくもとさきこ・玉置孝匡・近藤智行・吉川純広・谷川昭一朗 | |
劇団本谷有希子 | 『来来来来来』作・演=本谷有希子/出=りょう・佐津川愛美・松永玲子・羽鳥名美子・吉本菜穂子・木野花 | |
8
|
志の輔らくご in 下北沢 恒例 牡丹灯籠 2009 | |
トム・プロジェクト | 『エル・スール』作・演=東憲司/出=たかお鷹・高橋由美子・松金よね子・有坂来瞳・清水伸 | |
9
|
トム・プロジェクト | 『骨唄』作・演=東憲司/出=高橋長英・新妻聖子・冨樫真 |
松尾貴史 | 『横好き落語会2』ゲスト=柳家花禄 | |
G2produce | 『静かじゃない大地』作・演=G2/出=佐藤アツヒロ・田中美里・久ヶ沢徹・福田転球・辻修・内田慈・浜田信也・諏訪雅・池谷のぶえ・久保酎吉 | |
ナイロン100℃ | 『世田谷カフカ』作・演=ケラリーノ・サンドロヴィッチ/出=三宅弘城・廣川三憲・村岡希美・植木夏十・長田奈麻・新谷真弓・安澤千草・藤田秀世・皆戸麻衣・喜安浩平・吉増裕士 他 | |
10
|
岸野組 | 『か・ら・く・り』脚=観世桂男/演・出=岸野幸正/出=戸田恵子・大倉正章・山路清子・志賀克也・奥戸裕子・くじら・桝中玲・釘宮由稀 他 |
JOE Company | 『ろうろう』作・演・出=小野寺丈/出=大島宇三郎・東新良和・垣松あゆみ・臼間香世 他 | |
11
|
春風亭昇太独演会 | 『昇太ムードデラックス』 |
東演 | 『どん底』作=マキシム・ゴーリキー/演=V.ベリャコーヴィッチ/出=笹山栄一・山中康司・豊泉由樹緒・能登剛・津田真澄・内山森彦 他 | |
加藤健一事務所 | 『高き彼物』作=マキノノゾミ/演=高瀬久男/出=加藤健一・小泉今日子・占部房子・石坂史朗・海宝直人・鈴木幸二・滝田裕介 | |
12
|
M&Oplays プロデュース | 『マレーヒルの幻影』作・演=岩松了/出=麻生久美子・ARATA・三宅弘樹・荒川良々・市川実和子・松重豊 他 |
1
|
加藤健一事務所 | 『シャドーランズ』作=ウィリアム・ニコルソン/演=鵜山仁/出=加藤健一・春風ひとみ・斎藤晴彦・新井康弘・佐藤誓・奥村洋治 他 |
阿佐ヶ谷スパイダース | 『アンチクロックワイズ・ワンダーランド』作・演=長塚圭史/出=池田鉄洋・内田亜希子・加納幸和・小島聖・伊達暁・中山祐一郎・馬渕英俚可・光石研・村岡希美・山内圭哉 | |
2
|
下北沢らくご二夜 | 『3人SWA』出=三遊亭白鳥・春風亭昇太・柳家喬太郎 『昇太の日』出=春風亭昇太 |
トム・プロジェクト | 『藤島土建』作・演=中津留章仁/出=前田吟・角替和枝・冨樫真・ひわだこういち・山崎銀之丞 | |
3
|
伊東四朗・三宅裕司コントライブ | 『いい加減にしてみました3』作=妹尾匡/演・出=伊東四朗・三宅裕司/ゲスト=沢口靖子 |
東宝/アトリエ・ダンカン プロデュース |
ミュージカル『サ・ビ・タ〜雨が運んだ愛〜』日本語台本・訳・演=中島淳彦/出=駒田一・原田夏希・山崎育三郎 | |
4
|
春風亭昇太独演会 | 『昇太ムードデラックス』 |
Piper | 『THE LEFT STUFF』作・演=後藤ひろひと/出=Piper・相武紗季・岡田義徳・川田広樹 | |
若獅子 | 『丹下左膳〜左膳の恋歌〜』作・演=石川耕士/出=笠原章・中山仁・西科亜季子・仁支川峰子・正木慎也・大川竜之助・南條瑞江 | |
5
|
青年座 | 『赤シャツ』作=マキノノゾミ/演=宮田慶子/出=田中耕二・横堀悦夫・大家仁志・堀部隆一・小豆畑雅一・高義治・宇宙・今井和子 他 |
アトリエ・ダンカンプロデュース | 『リトルショップ・オブ・ホラーズ』訳詞・演=松村武/出=DAIGO・安倍なつみ・新納慎也・尾藤イサオ・深沢敦 他 | |
6
|
加藤健一事務所 | 『モリー先生との火曜日』作=ミッチ・アルボム/演=高瀬久男/出=加藤健一・高橋和也 |
ナイロン100℃ | 『2番目、或いは3番目』作・演=ケラリーノ・サンドロヴィッチ/出=大倉孝二・三宅弘城・松永玲子・犬山イヌコ・みのすけ・峯村リエ・村岡希美・藤田秀世・長田奈麻 | |
7
|
男子はだまってなさいよ! | 『天才バカボン』原=赤塚不二夫/作・演=細川徹/出=荒川良々・釈由美子・皆川猿時・坂田聡・今野浩喜・小浜正寛・五月女ケイ子・大堀こういち・松尾スズキ |
8
|
ヨーロッパ企画 | 『サーフィンUSB』作・演=上田誠/出=石田剛太・酒井善史・角田貴志・諏訪雅・土佐和成・中川晴樹・永野宗典・西村直子・本多力・山脇唯 |
志の輔らくご in 下北沢 牡丹灯籠 2010 | ||
JOE Company | 『THE KIDS』作・演出・出=小野寺丈/出=石橋保・島田順司・東新良和・光本幸子 他 | |
9
|
トム・プロジェクト | 『ぺてんばなし』作・演=中津留章仁/出=高橋長英・モト冬樹・山田まりや・龍坐・大塚麻恵・岸田茜 |
加藤健一事務所 | 『木の皿』作=エドマンド・モリス/演=久世龍之介/出=加藤健一・西山水木・加藤忍・新井康弘・土屋良太・小椋毅・山下裕子 他 | |
M&Oplays プロデュース | 『窓』作・演=倉持裕/出=高橋一生・野波麻帆・小林高鹿・ぼくもとさきこ・玉置孝匡・河原雅彦 他 | |
D-BOYS STAGE 2010 | 『アメリカ』作・演=赤堀雅秋/出=柳下大・加治将樹・鈴木裕樹・植松俊介・山田悠介・荒木宏文・黒田大輔・長田奈麻・廣川三憲 他 | |
10
|
小林賢太郎演劇作品 | 『ロールシャッハ』作・演=小林賢太郎/出=小林賢太郎・竹井亮介・辻本耕志・久ヶ沢徹 |
志の輔らくご | 『半刻壱噺』出=立川志の輔 | |
岸野組 | 『良縁・奇縁・腐れ縁』作=観世桂男/演=岸野幸正/出=岸野幸正・田中真弓・森田成一・長沢美樹・奏谷ひろみ・大倉正章・山路清子・志賀克也・奥戸裕子・くじら 他 | |
11
|
トム・プロジェクト | 『風間杜夫ひとり芝居 五部作一挙上演!』作・演=水谷龍二/出=風間杜夫 |
大人計画 | 『母を逃がす』作・演=松尾スズキ/出=阿部サダヲ・宮藤官九郎・池津祥子・顔田顔彦・宍戸美和公・宮崎吐夢・皆川猿時・村杉蝉之介・田村たがめ・荒川良々・近藤公園・平岩紙・少路勇介・松尾スズキ 他 | |
12
|
る・ひまわり | 『安倍内閣』作=林誠人/演=吉田秋生/出=安倍なつみ・風間トオル・井田國彦・保田圭・久住小春・あいざわ元気・新井康弘 |
る・ひまわり | 『ケータイ刑事銭形結・舞台』出=岡本杏里・石川梨華・大堀こういち・林和義 他 |
1
|
マシュマロ・ウェーブ | 『男のライバル』作=今いそむ/演=木村健三/出=小橋裕・古澤龍児・石川ゆうや 他 |
劇団鹿殺し | 『僕を愛ちて。〜燃える湿原と音楽〜』作=丸尾丸一郎/演=菜月チョビ/出=丸尾丸一郎・オレノグラフィティ・菜月チョビ・粟根まこと 他 | |
真心一座身も心も | 『流れ姉妹 たつことかつこ〜エンド・オブ・バイオレンス〜』作=千葉雅子/演出=河原雅彦/出=古田新太・池田成志・千葉雅子・村岡希美 他 | |
2
|
春風亭昇太プロデュース | 『下北沢演劇祭2011』出=春風亭昇太・柳家家禄・立川談春・SWA 他 |
西荻の会 | 『ロング・ロスト・フレンド』作・演=G2/出=伊東四朗・角野卓造・佐藤B作・松金よね子・市川勇・あめくみちこ 他 | |
3
|
劇団東演 | 『ハムレット』作=W・シェイクスピア/演・美=V・ベリャコーヴィッチ/出=笹山栄一・豊泉由樹緒・村上博・武正忠明 他 |
ショーGEKI大魔王 | 『新撰組』作・演=羽広克成/出=七枝実・内堀克利・おのまさし 他 | |
4
|
劇団岸野組 | 『踊る阿呆』作=門肇/演・出=岸野幸正/出=関俊彦・志賀克也・伊瀬茉莉也・鳥居しのぶ・目黒光祐 他 |
wat mayhem | 『桃天紅』作=中島らも/脚=中島さなえ/演=山内圭哉/出=山内圭哉・兼崎健太郎・黒川芽似・中山祐一郎・コング桑田・川下大洋・福田転球・平田敦子・椿鬼奴・松尾貴史 他 | |
加藤健一事務所 | 『出発の詩集〜モスクワからの退却〜』作=ウィリアム・ニコルソン/訳=小田島恒志/演=鵜山仁/出=加藤健一・久野綾希子・山本芳樹 | |
5
|
劇団鳥獣戯画 | 戦場のシェイクスピア その壱『国盗り嫁娶り案山子合戦』作・演・振=知念正文/出=石丸有里子・ちねんまさふみ・樋口春香・竹内くみこ 他 |
M&O playsプロデュース | 『鎌塚氏、放り投げる』作・演=倉持裕/出=三宅弘城・ともさかりえ・片桐仁・広岡由里子・玉置孝匡・佐藤直子・大河内浩 | |
志の輔らくご半刻壱噺 | 立川志の輔 | |
劇団昴 | 『エデンの東』作=ジョン・スタインベック/演=河田園子/脚=竹重洋平/出=宮本充・日野由利加・岩田翼・中西陽介 他 | |
6
|
ウーマンリブ | 『サッドソング・フォー・アグリードーター』作・演=宮藤官九郎/出=松尾スズキ・宮崎あおい・田辺誠一・荒川良々・宍戸美和公・岩松了 他 |
7
|
加藤健一事務所 | 『滝沢家の内乱』作=吉永仁郎/演=高瀬久男/出=加藤健一・加藤忍/声の出演=風間杜夫・高畑淳子 |
cube presents | 『奥様お尻をどうぞ』作・演=ケラリーノ・サンドロヴィッチ/出=古田新太・八嶋智人・犬山イヌコ・大倉孝二・入江雅人・八十田勇一・平岩紙・山西惇・山路和弘 | |
8
|
柳家喬太郎プロデュース | 出=柳家喬太郎・三遊亭白鳥・林家彦一 他 |
9
|
ヨーロッパ企画 | 『ロベルトの操縦』作・演=上田誠/音=木暮晋也/出=石田剛太・酒井善史・角田貴志・諏訪雅・土佐和成・中川晴樹・永野宗典・西村直子・本多力・山脇唯・山本真由美・中山祐一朗 |
志の輔らくご一刻壱噺 | 出=立川志の輔 | |
カートプロモーション+劇団S.W.A.T! | 『GO!GO!ジュピター』作・演=四大海/出=伊藤つかさ・長江建次・前田耕陽・清水浩智・滝佳保子・中友子 他 | |
10
|
トム・プロジェクト | 『あとは野となれ山となれ』作=水谷龍二/演=高瀬久男/出=竹下景子・宇梶剛士・岸田茜 |
ケイダッシュステージ | 『コントンクラブimage 5』原=松野一茂/演=リチャード・レイン/出=大河元気・相馬圭祐・鈴木拡樹・聡太郎 他 | |
加藤健一事務所 | 『詩人の恋』作=ジョン・マランス/訳=小田島恒志/訳詞=岩谷時子/演=久世龍之介/出=加藤健一・畠中洋 | |
11
|
ナイロン100℃ | 『ノーアート・ノーライフ』作・演=ケラリーノ・サンドロヴィッチ/出=みのすけ・大倉孝二・三宅弘城・廣川三憲・温水洋一・山崎一 他 |
SWAファイナル公演 | 出=林家彦一・三遊亭白鳥・春風亭昇太・柳家喬太郎 | |
12
|
M&O playsプロデュース | 『アイドル、かくの如し』作・演=岩松了/出=宮藤官九郎・夏川結衣・津田寛治・伊勢志摩・上間美緒・足立理・金子岳憲・宮下今日子・橋本一郎・岩松了 |
1
|
URASUJI−幕末編2− | 『仇花』作・演=松村武/出=木の実ナナ・杏子・深沢敦・岩崎大・西村直人・草野とおる・森貞文則・中野順一朗・藤田記子 他 |
2
|
オリガト・プラスティコ | 『龍を撫でた男』作=福田恆存/演=ケラリーノ・サンドロヴィッチ/出=山崎一・広岡由里子・緒川たまき・赤堀雅秋・大鷹明良 他 |
ペンギンプルペイルパイルズ | 『ベルが鳴る前に』作・演=倉持裕/出=小林高鹿・ぼくもとさきこ・玉置孝匡・近藤フク・吉川純広 他 | |
劇団東演 | 『どん底』作=マキシム・ゴーリキー/演=V.ベリャコーヴィッチ/出=笹山栄一・山中康司・豊泉由樹緒・能登剛・津田真澄・南保大樹 他 | |
3
|
加藤健一事務所 | 『ザ・シェルター』『寿歌』作=北村想/演=大杉祐/出=加藤健一・小松和重・日下由美・占部房子 |
大人計画 | 『ウェルカム・ニッポン』作・演=松尾スズキ/出=阿部サダヲ・宮藤官九郎・池津祥子・伊勢志摩・顔田顔彦・宍戸美和公・宮崎吐夢・皆川猿時・村杉蝉之介・田村たがめ・荒川良々・近藤公園・平岩紙・アナコンダ.ジェイコブズ・松尾スズキ 他 | |
4
|
ナイロン100℃ | 『百年の秘密』作・演=ケラリーノ・サンドロヴィッチ/出=犬山イヌコ・峯村リエ・みのすけ・大倉孝二・松永玲子・村岡希美・長田奈麻・廣川三憲・安澤千草・藤田秀世 他 |
5
|
劇団東京乾電池 | 『誰か、月光 恐怖・ハト男』作=加藤一浩/演=柄本明/出=柄本明・ベンガル・綾田俊樹・東京乾電池劇団員 |
6
|
アトリエ・ダンカンプロデュース | 『リトルショップ・オブ・ホラーズ』訳詞・演=松村武/出=相葉裕樹・フランク莉奈・新納慎也・尾藤イサオ・深沢敦 他 |
表現さわやか | 『ロイヤルをストレートでフラッシュ!!』作・演・=池田鉄洋/出=池田鉄洋・小林顕作・佐藤真弓・いけだしん・村上航・岩本靖輝・伊藤明賢・及川奈央・ぽんず・石毛7 | |
7
|
ネルケプランニング | 『スペーストラベラーズ』原=マギー/脚・演=細川徹/出=河合龍之介・大水洋介・飛永翼・富田昌則・富岡晃一郎・坂田聡 |
志の輔らくご | リバイバル大河への道『伊能忠敬物語』出=立川志の輔 | |
劇団500歳の会 | 『いつか見た男達〜ジェネシス〜』源=松原敏春/監=佐藤B作/脚=千葉雅子/演=福原充則/出=荒谷清水・池田成志・宇梶剛士・小川菜摘・金井良信・千葉雅子・中村まこと・深沢敦・山西惇・渡辺いっけい | |
8
|
M&O playsプロデュース | 『鎌塚氏、すくい上げる』作・演=倉持裕/出=三宅弘城・満島ひかり・田中圭・広岡由里子・玉置孝匡・今野浩喜・六角精児 |
TRASHMASTERS | 『背水の孤島』作・演=中津留章仁/出=カゴシマジロー・ひわだこういち・吹上タツヒロ・龍坐・阿部薫・星野卓誠・林田麻里 他 | |
9
|
久ヶ沢牛乳Presents | 『A HALF CENTURY BOY』作=岩井秀人・川尻恵太・ケラリーノ・サンドロヴィッチ・小林賢太郎・G2/演=福原充則/出=いしのようこ・今立進・小宮孝泰・辻本耕志・永野宗典・平田敦子・久ヶ沢徹 |
ドラマティク・カンパニー | 『阿呆浪士』作=鈴木聡/演=加納幸和/出=中尾隆聖・関俊彦・原川浩明・田中完・伊藤つかさ・渡辺菜生子・くじら 他 | |
アミューズ/プラグマックス&エンターテインメント | 『阿呆の鼻毛で蜻蛉をつなぐ』作=赤堀雅秋/演=河原雅彦/出=植原卓也・橋本淳・平田裕一郎・?澤貴彦・加藤啓・吉本菜穂子・市川しんぺー・伊藤正之 他 | |
10
|
劇団岸野組 | 『Basho』作=龍沢千秋/演・出=岸野幸正/出=田中真弓・草野毅・志賀克也・山路清子・本多一夫 他 |
小林賢太郎演劇作品 | 『ロールシャッハ』作・演=小林賢太郎/出=小林賢太郎・竹井亮介・辻本耕志・久ヶ沢徹 | |
春風亭昇太独演会 | 『古典とわたし』出=春風亭昇太 | |
11
|
トム・プロジェクト | 『欺瞞と戯言』作演=中津留章仁/出=竹下景子・長谷川初範・真山章志・岸田茜・下条アトム |
加藤健一事務所 | 『バカのカベ〜フランス風〜』作=フランシス・ヴェベール/訳・演=鵜山仁/出=加藤健一・風間杜夫・新井康弘・清水明彦・西川浩幸 他 | |
12
|
ヨーロッパ企画 | 『月とスイートスポット』作・演=上田誠/音=mools/出=石田剛太・酒井善史・角田貴志・諏訪雅・土佐和成・中川晴樹・永野宗典・西村直子・本多力・望月綾乃・加藤啓 |
ネルケプランニング | 『スペーストラベラーズ』原=マギー/脚・演=細川徹/出=和田琢磨・永山たかし・川本成・永山たかし・夙川アトム・顔田顔彦・大堀こういち | |
吉本興業 | 『山里亮太の108』出=山里亮太 |
1
|
ケイダッシュステージ | 『ダブルブッキング』作・演=堤泰之/出=中村誠治郎・鈴木勝吾・松岡卓弥・福井啓太・本川翔太・林修司・奥田努 他 |
ゴーチ・ブラザーズ | 『飛龍伝』作=つかこうへい/演=中屋敷法仁/出=玉置玲央・黒木華 他 | |
SLUSH-PILE. | 『田中が考え中』作・演・出=田中卓志/出=ロッチ中岡・ヒロシ・ドランクドラゴン鈴木・キングオブコメディ高橋 他 | |
(株)よしもとクリエイティブ・エージェシー | 『The Name』作・演=鈴木おさむ/出=今田耕司・立川談春・大窪人衛 | |
2
|
立川生志らくごLIVE | 『本多劇場 de ひとりブタ』出=立川生志 他 |
キバコの会 | 『ギターを待ちながら』作=佃典彦/演=堤幸彦/出=半海一晃・野添義弘・多田木亮佑・真野恵里菜・三浦理恵子 他 | |
G2produce | 『デキルカギリ』作・演=G2/出=山内圭哉・大和田美帆・片桐仁・菅原永二・吉本菜穂子・岩井秀人・中川智明・久ヶ沢徹・久保酎吉 | |
3
|
加藤健一事務所 | 『八月のラブソング』作=アレクセイ・アルブーゾフ/演=鵜山仁/出=戸田恵子・加藤健一 |
AMUSE×PEOPLE PURPLE | 『ORANGE』作・演=宇田学/出=音尾琢真・阿部力・川岡大次郎・上地春奈・大堀こういち・牧野由依・大村沙亜子 他 | |
4
|
エレキコミック | 『と、或る人が云っていた。』作・演=やついいちろう/出=エレキコミック |
劇団鳥獣戯画 | 『好色五人女』原作=井原西鶴/脚・演・振・出=知念正文/出=石丸有里子/樋口春香・竹内くみこ・石出知・ユニコ 他 | |
Dステ | 『チョンガンネ』演・訳・台=中屋敷野法仁/出=和田正人・牧田哲也・近江陽一郎・舞羽美海・黒崎ジュンコ 他 | |
5
|
ホリプロ | 『バブー・オブ・ザ・ベイビー』作・演=池田鉄洋/出=田中圭・福士誠治・大口兼悟・田口浩正 |
TEAM 発砲・B・ZIN | 『ヒノダン』作・演・出=きだつよし/出=平野勲人・工藤潤矢・小林愛・武藤晃子・西ノ園達大 他 | |
春風亭昇太 | 『昇太ムードデラックス』出=春風亭昇太 | |
6
|
男子はだまってなさいよ! | 『聖バカコント』作・演=細川徹/出=荒川良々・皆川猿時・飛永翼・大水洋介・じろう・長谷川忍・川本成・大堀こういち |
ナイロン100℃ | 『わが闇』作・演=ケラリーノ・サンドロヴィッチ/出=犬山イヌコ・みのすけ・峯村リエ・三宅弘城・大倉孝二・松永玲子・長田奈麻・廣川三憲・岡田義徳・坂井真紀・長谷川朝晴 他 | |
7
|
志の輔らくご | 『恒例牡丹灯籠』出=立川志の輔 |
TRASHMASTERS | 『極東の地、西の果て』作・演=中津留章仁/出=カゴシマジロー・吹上タツヒロ・阿部薫・星野卓誠・龍坐 他 | |
8
|
オフィス3○○ | 『あかい壁の家』作・演・出=渡辺えり/出=中川晃教・高岡早紀・馬渕英俚可・稲荷卓央・若松武史 他 |
加藤健一事務所 | 『モリー先生との火曜日』作=ミッチ・アルボム/脚=ジェフリー・ハッチャー ミッチ・アルボム/演=高瀬久男/出=加藤健一・加藤義宗 | |
SLUSH-PILE. | 『山里亮太の140』出=山里亮太 | |
M&Oplaysプロデュース | 『悪霊』作・演=松尾スズキ/出=三宅弘城・賀来賢人・平岩紙・広岡由里子 | |
9
|
ヨーロッパ企画 | 『建てましにつぐ建てましポルカ』作・演=上田誠/出=石田剛太・酒井善史・角田貴志・諏訪雅・土佐和成・中川晴樹・永野宗典・西村直子・本多力・菅原永二・吉川莉早 他 |
劇団岸野組 | 『森の石松外伝5』作=観世桂男/演・出=岸野幸正/出=飯塚雅弓・草尾毅・志賀克也・山路清子 他 | |
10
|
小林賢太郎演劇作品 | 『振り子とチーズケーキ』作・演=小林賢太郎/出=小林賢太郎・竹井亮介 |
劇団東京ヴォードヴィルショー | 『その場しのぎの男たち』作=三谷幸喜/演=山田和也/出=佐藤B作・佐渡稔・市川勇・山口良一・あめくみちこ・伊藤四朗 他 | |
11
|
我らの時代 | 『落語アルデンテ7』出=桃月庵白酒・春風亭百栄・春風亭一之輔 他 |
落語会 | 『月例独演会』出=立川談笑 | |
だるま食堂 | 『コントだるま食堂凹凹大回転』出=だるま食堂 | |
M&Oplaysプロデュース | 『ライクドロシー』作・演=倉持裕/出=長澤まさみ・高橋一生・片桐仁・塚地武雅・川口覚・竹口龍茶・吉川純広・銀粉蝶 | |
加藤健一事務所 | 『Be My Baby』作=ケン・ラドウィッグ/演=鵜山仁/出=加藤健一・阿知波悟美・加藤忍・粟野史浩・加藤義宗・高畑こと美 | |
12
|
直人と倉持の会 | 『夜更かしの女たち』作・演=倉持裕/出=竹中直人・中越典子・マイコ・馬渕英俚可・篠原ともえ・安藤玉恵・浜野謙太・風吹ジュン |
1
|
アトリエダンカン・プロデュース | 『KACHI BUS』原=吉田理宏/脚=まき りか/演=北澤秀人/出=森崎博之・川村ゆきえ・青柳塁斗・小野寺昭・阿知波悟美 他 |
『有頂天家族』原=森見登美彦/脚・演=松村武/出=武田航平・渡辺大輔・新垣里沙・佐藤美貴・久保酎吉 他 | ||
柿喰う客 | 『世迷言』作・演=中屋敷法仁/出=七味まゆ味・玉置玲央・深谷由梨香・永島敬三・富岡晃一郎・篠井英介 他 | |
2
|
トム・プロジェクト | 『案山子』作・演=東憲司/出=近藤正臣・田中美里・大沢健・原口健太郎・藤澤志帆・大鶴美仁音 |
M&Oplaysプロデュース | 『サニーサイドアップ』作・演・出=ノゾエ征爾/出=荒川良々・赤堀雅秋・小野寺修二・町田水城・竹口龍茶・富川一人・山口航太 | |
3
|
劇団東演 | 『ハムレット』作=W・シェイクスピア/演・美=V・ベリャコーヴィッチ/出=南保大樹・豊泉由樹緒・奥山博・村上博・腰越夏水 他 |
加藤健一事務所 | 『あとにさきだつうたかたの』作=山谷典子/演=小笠原響/出=加藤健一・山崎清介・加藤吉宗・坂本岳大・加藤忍・日下由美 他 | |
鈴木おさむ劇場 | 『イケナイコトカイ?』作・演=鈴木おさむ/出=松岡充・酒井若菜・平田裕一郎・秋山竜次 | |
4
|
アヴァンセプロデュース | 『Re:verse』作・演=坂上忍/出=水崎綾女・嘉門洋子・小野真弓・桑原みずき・周防ゆきこ・由夏・お宮の松 他 |
劇団東京乾電池 | 『そして誰もいなくなった』作=別役実/演・出=柄本明/出=綾田俊樹・麻生絵里子・上原奈美・谷川昭一朗・山地健仁・柄本時生 他 | |
ワタナベエンターテインメント | 『死神の浮力』原=伊坂幸太郎/脚・演=和田憲明/出=ふかわりょう・MEGUMI・牧田哲也・原慎一 他 | |
『音楽で遊ぶ2日間 春の音遊会』出=秦万里子 | ||
5
|
ワタナベエンターテインメント | 『インスピ浪漫劇場2014』作・演=馬場功/出=INSPI・引地洋輔 |
『堀内夜明けの会「恐怖タコ公園のタコ女』作=堀内健・村上大樹/演=徳尾浩司/出=堀内健・出川哲朗・池岡亮介・伊藤修子 他 | ||
吉田正樹事務所 | 『下北沢男の子まつりSP』出=立川志らく・浅草キッド・爆笑問題・高田文夫・向井秀徳・ミッキーカーチス・ナイツ | |
劇団青年座 | 『見よ、飛行機の高く飛べるを』作=永井愛/演=黒岩亮/出=安藤瞳・小暮智美・尾身美詞・黒崎照・高橋幸子 他 | |
アミューズ | 『見上げればあの日と同じ空』作=小峯裕之/演=及川拓朗/出=戸谷公人・平埜生成・松島庄汰・木下美咲・久ヶ沢徹 他 | |
トム・プロジェクト | 『風間杜夫ひとり芝居「正義の味方」』作・演=水谷龍二/出=風間杜夫 | |
6
|
加藤健一事務所 | 『請願』作=ブライアン・クラーク/演=高瀬久男/出=加藤健一・三田和代 |
劇団岸野組 | 『モトイヌ』作=観世桂男/演・出=岸野幸正/出=伊藤健太郎・福山潤・志賀克也・山路清子・本多一夫 他 | |
7
|
M&O playsプロデュース | 『鎌塚氏、振り下ろす』作・演=倉持裕/出=三宅弘城・ともさかりえ・片桐仁・広岡由里子・玉置孝匡・ベンガル・北村有起哉 |
志の輔らくご | 『牡丹灯籠 2014』出=立川志の輔 | |
8
|
江古田のガールズ | 『解散』作・演=山崎洋平/出=小林光・荒弓倫・三軒茶屋ミワ 他 |
加藤健一事務所 | 『If I Were You』作=アラン・エイクボーン/演=小田島恒志・小田島則子/出=加藤健一・西山水木・加藤忍・石橋徹郎・松村泰一郎 | |
春風亭昇太 | 『オレスタイル』出=春風亭昇太 | |
ヨーロッパ企画 | 『ビルのゲーツ』作・演=上田誠/出=石田剛太・酒井善史・角田貴志・諏訪雅・土佐和成・中川晴樹・永野宗典・西村直子・本多力・岡崎秀明・加藤啓 他 | |
9
|
SLUSH-PILE. | 『田中が考え中』作・演=田中卓志/出=アンガールズ田中・キングオブコメディ高橋・ドランクドラゴン鈴木・ヒロシ・ロッチ中岡 他 |
『ケンコバと杉作』出=ケンドーコバヤシ・杉作J太郎 | ||
『ジャル!!シティ!!』出=ジャルジャル・うしろシティ | ||
木の実ナナコンサート | 構・演=松村武/出=木の実ナナ・西村直人 ・カムイ☆龍虎 | |
ナイロン100℃ | 『社長吸血記』作・演=ケラリーノ・サンドロヴィッチ/出=犬山イヌコ・みのすけ・峯村リエ・三宅弘城・大倉孝二・村岡希美・皆戸麻衣・喜安浩平・水野小論・猪俣三四郎・小園茉奈・大石将弘・鈴木杏・山内圭哉 他 | |
10
|
シーラカンスプロデュース | 『W・シェイクスピア HUMAN』原=W・シェイクスピア/構・演=西沢栄治/出=石田彰・井上麻里奈・KENN・土屋裕一・東地宏樹 他 |
11
|
M&O playsプロデュース | 『水の戯れ』出・演=倉持裕/出=光石研・菊地亜希子・近藤公園・瑛蓮・根本宗子・岩松了・池田成志 |
Yakult プレゼンツ | 『吉良ですが、なにか?』作=三谷幸喜/演=ラサール石井/出=伊東四朗・福田沙紀・駿河太郎・ラサール石井・戸田恵子 他 | |
12
|
直人と倉持の会 | 『夜更かしの女たち』作・演=倉持裕/出=竹中直人・中越典子・マイコ・馬渕英俚可・篠原ともえ・安藤玉恵・浜野謙太・風吹ジュン |
KENTARO KOBAYASHI SOLO PERFORMANCE | 『ポツネン氏の奇妙で平凡な日々』作・演・出=小林賢太郎 | |
演劇UNIT 乱 run | 『365000の空に浮かぶ月』作=金沢知樹/演=乱−run−/出=大竹浩一・斎藤工・波岡一喜・福士誠治 |
1
|
劇団鹿殺し | 『ランドスライドワールド』作=丸尾丸一郎/演=菜月チョビ/出=丸尾丸一郎・オレノグラフィティ・山岸門人・橘輝・傳田うに・円山チカ 他 |
小倉久寛 祝還暦記念コントライブ | 『ザ・タイトルマッチ2〜笑いのDeath Fight〜』作=吉高寿男・吉井三奈子・小峯裕之/構成・演・出=三宅裕司/出=小倉久寛 他 | |
2
|
加藤健一事務所 | 『ペリクリーズ』作=W・シェイクスピア/訳=小田島雄志/演=鵜山仁/出=加藤健一・田代隆秀・加藤忍・那須佐代子・矢代朝子 他 |
3
|
M&Oplaysプロデュース | 『結びの庭』作・演=岩松了/出=宮藤官九郎・麻生久美子・太賀・安藤玉恵・岩松了 |
(株)よしもとクリエイティブ・エージェンシー | 『時代に流されろ!』作・演=マンボウやしろ/出=伊勢大貴・小林顕作・永野宗典・福田転球・梨木智香・高橋明日香・河合龍之介 他 | |
4
|
ニッポン放送×鴻上尚史 | 『ベター・ハーフ』作・演=鴻上尚史/出=風間駿介・真野恵里菜・中村中・片桐仁 |
加藤健一事務所 | 『バカのカベ〜フランス風〜』作=フランシス・ヴェベール/訳・演=鵜山仁/出=風間杜夫・加藤健一・新井康弘・西川浩幸・日下由美 他 | |
5
|
劇団鳥獣戯画 | 『雲にのった阿国』作・演・振付=知念正文/出=石丸有里子・ちねんまさふみ・樋口春香・竹内くみこ・石出知・あぜち守 他 |
立川生志落語会 | 『本多劇場 de ひとりブタ』出=立川生志/ゲスト=みうらじゅん・春風亭昇太 | |
カムカムミニキーナ | 『スワン・ダイブ』作・演=松村武/出=八嶋智人・松村武・藤田記子・吉田晋一・武田浩平 他 | |
6
|
日本総合悲劇協会 | 『不倫探偵〜最期の過ち〜』作・演=天久聖一/出=松尾スズキ・片桐はいり・二階堂ふみ・伊勢志摩・皆川猿時・村杉蝉之介・近藤公園 平岩紙 |
7
|
3軒茶屋婦人会6 | 『ス・ワ・ン』作・演=G2&3軒茶屋婦人会/出=篠井英介・深沢敦・大谷亮介 |
志の輔らくご | 『恒例 牡丹灯籠』出=立川志の輔 | |
赤塚不二夫生誕80周年+男子はだまってなさいよ! | 『男子!レッツラゴン』原=赤塚不二夫/作・演=細川徹/音楽=スチャダラパー/出=渡辺大知・荒川良々・ANI・中村まこと 他 | |
8
|
秦万里子と伊東四朗 | 『夏の音遊会〜おぬしなかなかやるな!〜』出=秦万里子・伊東四朗 |
堀内夜あけの会 | 『オマエは渋谷の夜回りおじさんじゃない!!』作=堀内健・村上大樹/演=村上大樹/出=堀内健・出川哲朗・中村昌也・伊藤修子 他 | |
加藤健一事務所 | 『滝沢家の内乱』作=吉永仁郎/演=高瀬久男/出=加藤健一・加藤忍・風間杜夫(声の出演)・高畑淳子(声の出演) | |
9
|
プラグマックス&エンタテインメント | 『幕末太陽傳』原=映画「幕末太陽傳」/上演台本・演=江本純子/出=青木崇高・田畑智子・MEGUMI・小林且弥・野中隆光・富岡晃一郎・加藤啓・宍戸美和公・金子清文 他 |
柿喰う客 | 『天邪鬼』作・演=中屋敷法仁/出=七味まゆ味・玉置玲央・深谷由梨香・永島敬三・大村わたる・葉丸あすか・中屋敷法仁 | |
ヨーロッパ企画 | 『遊星ブンボーグの接近』作・演=上田誠/出=石田剛太・酒井善史・角田貴志・諏訪雅・土佐和成・中川晴樹・永野宗典・西村直子・本多力・岡崎秀明・中西ちさと・吉川莉早・川岡大次郎 | |
10
|
エレキコミック | 『東京』作・出=エレキコミック |
春風亭昇太 | 『オレスタイル』出=春風亭昇太 | |
劇団岸野組 | 『伝六捕物帖 KOI/KATAKI』作=観世桂男/演・出=岸野幸正/出=関俊彦・かないみか・飯塚雅弓・志賀克也・山路清子 他 | |
11
|
ウーマンリブ | 『七年ぶりの恋人』作・演=宮藤官九郎/出=阿部サダヲ・池津祥子・伊勢志摩・皆川猿時・村杉蝉之介・荒川良々・少路勇介・宮藤官九郎 |
12
|
ナイロン100℃ | 『消失』作・演=ケラリーノ・サンドロヴィッチ/出=犬山イヌコ・みのすけ・三宅弘城・大倉孝二・松永玲子・八嶋智人 |
銀岩塩 | 『ジアース アート ネオライン 神聖創造物』作・演=塩田泰造/出=井上正大・岩田有弘・吉沢梨絵・鮎川太陽・堀川りょう 他 |
1
|
銀岩塩 | 『ジアース アート ネオライン 神聖創造物』作・演=塩田泰造/出=井上正大・岩田有弘・吉沢梨絵・鮎川太陽・堀川りょう 他 |
劇団鹿殺し | 『キルミーアゲイン』作=丸尾丸一郎/演=菜月チョビ/音=入交星土×オレノグラフィティ/出演=菜月チョビ・丸尾丸一郎・オレノグラフィティ・橘輝・鷲沼恵美子・大東駿介・細貝圭・河野まさと 他 | |
江古田のガールズ | 『仮面音楽祭』作・演=山崎洋平/出演=小林光・増岡裕子・佐野剛・三県茶屋ミワ・熊野利哉 他 | |
2
|
星屑の会 | 『星屑の町〜完結編』作・演=水谷龍二/出演=大平サブロー・ラサール石井・小宮孝泰・渡辺哲・でんでん・新垣理沙・戸田恵子 他 |
小林賢太郎演劇作品 | 『うるう』作・演・出演=小林賢太郎/音・演奏=徳澤青弦 | |
3
|
加藤健一事務所 | 『Be My Baby いとしのベイビー』作=ケン・ラドウィッグ/訳=小田島雄志 小田島則子/演=鵜山仁/出演=加藤健一・阿知波悟美・加藤忍・粟野史浩・加藤義宗・高畑こと美 |
M&Oplaysプロデュース | 『家庭内失踪』作・演=岩松了/出=小泉今日子・風間杜夫・小野ゆり子・落合モトキ・坂本慶介・岩松了 他 | |
関西テレビ放送 | 『魔術』作・演=内藤裕敬/出演=中山美穂・荻原聖人・橋本淳・勝村政信 | |
4
|
モチロン | 『あぶない刑事にヨロシク』作・演=細川徹/生演奏/=TUCKER/出演=皆川猿時・荒川良々・池津祥子・村杉蝉之介・近藤公園・上川周作 他 |
アンガールズ単独ライブ2016 | 『〜ゴミにも息づく生命がある〜』出演=アンガールズ | |
キョードー東京 | 『たまにはふたりで/四朗チャンと万里子チャン』出演=伊東四朗・秦万里子 | |
堀内夜明けの会 | 『なりたい自分にな〜れ!』作=堀内健・村上大樹/演出=村上大樹/出演=鈴木砂羽・出川哲郎・伊藤修子・池岡亮介・堀内健 他 | |
5
|
RAG FAIR presents | 『ヒッヒッフー&LIVE』出演=RAG FAIR/ |
SLUSH-PILE. | 『美幸〜アンコンディショナルラブ〜』作・演=鈴木おそむ/音=中田ヤスタカ/出演=鈴木浩介・大島優子 | |
劇団岸野組 | 『ああ、強情』作=門肇/演出=岸野幸正/出演=岸野幸正・氷上恭子・清水愛・戸松遥・勝杏里 他 | |
6
|
明後日プロデュース | 『日の本一の大悪党』作=竹田新/演出=小泉今日子/出演=安田顕・小泉今日子・山野海・津村知与支・福島マリコ・浜谷康幸/渡部豪太 |
劇団東京乾電池 | 『ただの自転車屋』作=北村想/演出=柄本明/出演=柄本明・ベンガル・綾田俊樹・山地健仁 | |
7
|
ティルト | 『スタンダップ・コメディ・ライジング!!〜日本スタンダップコメディ協会旗揚げ公演!!〜』構成=清水宏/出演=清水宏・ぜんじろう 他 |
だるま食堂 | 『コントだるま食堂、堂々どどー』出演=だるま食堂 | |
宮治本舗 夏スペシャル | 『夏の夜の夢特番 桂宮治 爆笑三昧劇場』出演=桂宮治 | |
桃月庵白酒独演会 | 『白酒むふふ〜vol.14』出演=桃月庵白酒/ゲスト:バロン | |
立川志らく・松元ヒロ 二人会 | 『Tatekawa Blood』出演=立川志らく・松元ヒロ | |
春風亭昇太独演会 | 『オレスタイル』出演=春風亭昇太 | |
シソンヌライブ | 『cinq』作・演=大河原次郎/監修=オークラ/出演=シソンヌ | |
cube presents | 『ヒトラー、最後の20000年〜ほとんど〜、何もない』作・演出=ケラリーノ・サンドロヴィッチ/出演=古田新太・成海璃子・賀来賢人・大倉孝二・入入江雅人・八十田勇一・犬山イヌコ・山西惇 | |
8
|
志の輔らくご | 『恒例 牡丹灯籠』出=立川志の輔 |
加藤健一事務所 | 『SHAKESPEARE IN HOLLYWOOD』作=ケン・ラドウィッグ/訳=小田島雄志 小田島則子/演=鵜山仁/出演=加藤健一・植本潤・小宮孝泰・粟野史浩・丸山厚人・奥村洋治・新谷真弓 他 | |
9
|
ヨーロッパ企画 | 『きてけつかるべき新世界』作・演=上田誠/音=キセル/出演=石田剛太・酒井善史・角田貴志・諏訪雅・土佐和成・中川晴樹・永野宗典・西村直子・本多力/金丸慎太郎・藤谷理子・福田転球 |
月刊「根本宗子」 | 『夢と希望の先』作・演=根本宗子/出演=橋本愛・玉置玲央・プールイ・鬼頭真也・小野川晶・大竹沙絵子・墨井鯨子・根本宗子 他 | |
10
|
エレキコミック | 『金星!!』作・演出=やついいちろう/出演=エレキコミック(やついいちろう・今立進) |
Dステ19th | 『お気に召すまま』作=ウィリアム・シェイクスピア/演・上演台本=青木豪/翻訳=松岡和子/音=笠松泰洋/出演=柳下大・石田圭佑・三上真史・加治将樹・西井幸人 他 | |
11
|
阿佐ヶ谷スパイダース | 『はたらくおとこ』作・演=長塚圭史/出演=池田成志・中村まこと・松村武・池田鉄洋・富岡晃一郎・長塚圭史 他 |
加藤健一事務所 | 『誰も喋ってはならぬ!』作=フロリアン・ゼレール/訳=中村まり子/演出=堤泰之/出演=加藤健一・島田歌穂・天宮良・加藤忍・中村龍介・新大久保鷹・渡辺徹 | |
12
|
直人と倉持の会 | 『磁場』作・演=倉持裕/出演=竹中直人・渡部豪太・大空祐飛・長谷川朝晴・黒田大輔・菅原永二・田口トモロヲ 他 |
柿食う客 | 『虚仮威』作・演=中屋敷法仁/出=七味まゆ味・玉置玲央・深谷由梨香・永島敬三・大村わたる・葉丸あすか・中屋敷法仁 他 |
1
|
柿食う客 | 『虚仮威』作・演=中屋敷法仁/出=七味まゆ味・玉置玲央・深谷由梨香・永島敬三・大村わたる・葉丸あすか・中屋敷法仁 他 |
桃月庵白酒独演会 | 『芝浜』他 出演=桃月庵白酒 | |
春風亭一之輔ひとり会 | 『子別れ―通し―』出演=春風亭一之輔 | |
サンライズプロモーション東京 | 『木の実ナナコンサート』構成・演出=菅野こうめい/音楽=長谷川雅大/出演=木の実ナナ 他 | |
2
|
ティルト | 『春風亭昇太プロデュース 下北沢演劇祭2017』『春風亭昇太35周年落語会 夜道に月あかり冴えて』出演=春風亭昇太 |
『落語の仮面祭り in 下北沢演劇祭』出演=三遊亭白鳥 | ||
『本多落語劇場』出演=柳家三三・春風亭一之輔 他 | ||
『役者の落語会「ごらく亭」冬の陣』出演=松尾貴史・山口良一・大森ヒロシ・松永玲子 他 | ||
日本スタンダップコメディ協会 | 『爆笑!スタンダップコメディ寄席!』出演=清水宏・ぜんじろう・ラサール石井・春風亭一之輔 他 | |
『あの頃やった創作落語』出演=春風亭昇太・柳家喬太郎・三遊亭白鳥・林家彦いち | ||
立川談春独演会 | 『立川談春独演会』出演=立川談春 | |
劇団子供鉅人 | 『マクベス』作=W・シェイクスピア/演出=益山寛司/出演=益山貴司・キキ花香・影山徹・億なつき・ミネユキ・山西竜矢・益山U☆G 他 | |
M&Oplaysプロデュース | 『皆、シンデレラがやりたい。』作・演出=根本宗子/出演=高田聖子・猫背椿・新谷真弓・新垣理沙・小沢道成・根本宗子 | |
3
|
劇団東演 | 『僕の東京日記』作=永井愛/演出=黒岩亮/出演=能登剛・奥山浩・星野真広・原野寛之・清川翔三・木野雄大・小泉隆弘 他 |
中屋敷法仁リーディングドラマ | 『僕らが非情の大河をくだる時―新宿薔薇戦争―』作=清水邦夫/演出=中屋敷法仁/出演=神永圭佑・古谷大知・永島敬三・高橋里恩 他 | |
T1project | 『Musical 素敵な世界』脚本・演出=友澤晃一/音=松本俊行/出演=咲山類・橘佳奈・小寺利光・TAKA・tekkan 他 | |
4
|
シソンヌライブ | 『six』作・演=大河原次郎/監修=オークラ/出演=シソンヌ |
THE YASHIRO CONTE SHOW | 『魔王コント』作・演=家城啓之/出演=矢崎広・石田明・小林且弥・望月綾乃・加藤啓・篠原正明 他 | |
ワタナベエンタテインメント | 『ロッチ単独ライブ2017「Aロッチ」』出演=ロッチ | |
『松岡ゆみこproduce「スナックゆみこ vol.10」』出演=松岡ゆみこ 他 | ||
『アンガールズ単独ライブ2017「俺、、、ギリギリ正常人間。」』出演=アンガールズ | ||
『趣味の三上 三上真史の園芸LIVE』出演=三上真史 | ||
『出張ゴルゴ塾!命の授業 in 下北沢』出演=ゴルゴ松本 | ||
ワタナベアマダクション | 『祭りの主役は我々だ!』出演=◯◯の主役は我々だ!(オスマン、ひとらん、鬱先生、シャオロン) | |
ダニーローズ | 『志らくのひとり芝居〜現代落語論〜「不幸の伊三郎」』出演=立川志らく | |
堀内夜あけの会 | 『堀内健演劇講演会 未来のファンタジー』作=堀内健・村上大樹/演出=村上大樹/出演=堀内健・出川哲郎・能條愛未・伊藤修子・松浦司・佐藤真弓 他 | |
5
|
ワタナベエンタテインメント | 『Little Glee Monster LIVE in 武道館 大迫力スペシャル上映会』 |
『名倉の舌15周年〜ナグフェス〜』出演=名倉潤 他 | ||
『ワタナベエンターテインメントライブ 「WEL NEXT」 in 本多劇場』出演=サンシャイン池崎・ブルゾンちえみ 他 | ||
『ワタナベエンターテインメントライブ 「WEL」 in 本多劇場』出演=ロッチ・あばれる君・平野ノラ・サンシャイン池崎・ブルゾンちえみ 他 | ||
『林家木りんプレゼンツ「リアルイケメン落語(仮)」』出演=林家木りん・春風亭昇々・春風亭昇也・三遊亭好吉・桂竹千代・MC田中卓志 | ||
『トトトトト〜トイレットトトレイントクベツヘントークトレイル〜』出演=佐藤満春・吉川正洋・土屋礼央 他 | ||
『LINE占いpresents「POWER SPOT LIVE 2017」』出演=1部:CHIE、アイビー茜、中井耀香、出雲阿国、佐奈由紀子、平池来耶 2部:CHIE、イヴルルド遥華、出雲阿国、みちよ |
||
『ゴリパラ in 本多劇場〜ファン感謝デー〜』出演=ゴリけん、パラシュート部隊(斉藤優、矢野ぺぺ) | ||
劇団鳥獣戯画 | 『歌舞伎ミュージカル 不知火譚』脚本・演出・振付=知念正文/出演=石丸友里子・ちねんまさふみ・樋口春香・竹内くみこ・石出知・ユニコ 他 | |
オフィスねこにゃ | 『トラベルぴいち〜彦いち×白酒の会〜』出演=林家彦いち・桃月庵白酒 | |
劇団岸野組 | 『改訂版 モトイヌ』作=観世桂男/演出=岸野幸正/出演=岸野幸正・飯塚雅弓・三瓶由布子・さかいかな・本多一夫 他 | |
6
|
サードステージ | 『ベター・ハーフ』作・演出=鴻上尚史/出演=風間俊介・松井玲奈・中村中・片桐仁 |
7
|
志の輔らくご | 『恒例 牡丹灯籠』出=立川志の輔 |
8
|
M&Oplaysプロデュース | 『鎌塚氏、腹におさめる』作・演出=倉持裕/出演=三宅弘城・二階堂ふみ・眞島秀和・谷田部俊・玉置孝匡・猫背椿・大堀こういち |
加藤健一事務所 | 『喝采』作=クリフォード・オデッツ/訳=小田島雄志 小田島則子/演=松本祐子/出演=加藤健一・竹下景子・浅野雅博・林次樹・寺田みなみ・大和田伸也・山路和弘 | |
9
|
森山直太朗劇場公演 | 『あの城』作・演=御徒町凪/詩曲=森山直太朗・御徒町凪/音楽監督=河野圭/出演=森山直太朗・皆本麻帆・富岡晃一郎・町田マリー・黒田大輔 他 |
10
|
ワタナベエンターテインメント | 『関数ドミノ』作=前川知大/演出=寺十吾/出演=瀬戸康史・柄本時生・小島藤子・鈴木裕樹・山田悠介・勝村政信 他 |
春風亭昇太独演会 | 『オレスタイル』出演=春風亭昇太 | |
ヨーロッパ企画 | 『出てこようとしてるトロンプルイユ』作・演=上田誠/音=滝本晃司/出演=石田剛太・酒井善史・角田貴志・諏訪雅・土佐和成・中川晴樹・菅原永二 他 | |
11
|
エレキコミック | 『LEMON LIME 100%GIRL.』作・演=エレキコミック(やついいちろう・今立進) |
ナイロン100℃ | 『ちょっと、まってください』作・演出=ケラリーノ・サンドロヴィッチ/出演=三宅弘城・大倉孝二・みのすけ・犬山イヌコ・峯村リエ・村岡希美・水野美紀・遠藤雄弥・マギー 他 | |
12
|
M&Oplaysプロデュース | 『流山ブルーバード』作・演=赤堀雅秋/出演=賀来賢人・太賀・柄本時生・若葉竜也・小野ゆり子・宮下今日子・駒木根隆介・赤堀雅秋・平田敦子・皆川猿時 他 |
オオタスセリ企画 | 『ふたりのBig&Small ショーSP 〜夢のCD♪一夜限りの本多劇場ライブ〜』作・演=オオタスセリ/出演=田中真弓・オオタスセリ・齋藤真知亜・くじら 他 | |
よしもとクリエーティブ・エージェンシー イベント |
1
|
オフィスねこにゃ | 『桃月庵白酒独演会〜本多劇場〜』出演=桃月庵白酒 |
オフィスねこにゃ | 『下北のすけもん〜春風亭一之輔ひとり会〜』出演=春風亭一之輔 | |
ゴツプロ! | 『三の糸』作=竹田新/演出=山野海/出演=塚原大助・浜谷康幸・佐藤正和・泉知束・かなやす慶行・渡邊聡・44北側 | |
□字ック | 『滅びの国』脚本・演出=山田佳奈/出演=吉本菜穂子・三津谷亮/小野寺ずる・日高ボブ美・山田佳奈・大竹ココ 他 | |
柿食う客 | 『俺を縛れ!』作・演出=中屋敷法仁/出演=永島敬三・牧田哲也・加藤ひろたか・田中穂先・七味まゆ味・葉丸あすか 他 | |
2
|
トム・プロジェクト | 『Sing a Song』作=古川健/演出=日澤雄介/出演=戸田恵子・鳥山昌克・高橋洋介 他 |
加藤健一事務所 | 『ドレッサー THE DRESSER by Ronald Harwood』作=ロナルド・ハーウッド/訳=松岡和子/演出=鵜山仁/出演=加藤健一・加納幸和・西山水木 他 | |
3
|
モチロン | 『さらば!あぶない刑事にヨロシク』作・演=細川徹/出演=皆川猿時・荒川良々・池津祥子・村杉蝉之介 他 |
4
|
ナイロン100℃ | 『百年の秘密』作・演出=ケラリーノ・サンドロヴィッチ/出演=大倉孝二・みのすけ・犬山イヌコ・峯村リエ・村岡希美・松永玲子 他 |
5
|
加藤健一事務所 | 『煙が目にしみる』原案=鈴置洋孝/脚本・演出=堤泰之/出演=加藤健一・山本郁子・天宮良 他 |
M&Oplaysプロデュース | 『市ヶ尾の坂‐伝説の虹の三兄弟』作・演出=岩松了/出演=大森南朋・麻生久美子・三浦貴大・森優作・池津祥子・岩松了 | |
6
|
オフィス3◯◯ | 『肉の海』原作=上田岳弘/作・演出=渡辺えり/出演=青木さやか・大地洋輔・尾美としのり・久世星佳・土屋佑壱・土屋良太・土居裕子 他 |
劇団青年座 | 『安楽病棟』原作=帚木蓬生/脚本=シライケイタ/演出=磯村純/出演=児玉謙次・名取幸政・山野史人 他 | |
7
|
ティルト | 『春風亭昇太独演会 オレスタイル』出演=春風亭昇太 |
劇団岸野組 | 『老いらく長屋☆騒動記』作=龍沢千秋/演出=岸野幸正/出演=岸野幸正・飯塚雅弓・本多一夫 他 | |
ワタナベエンターテインメント | 『おしゃべりな日芸』出演=高田文夫・立川志らく・春風亭一之輔 他 | |
『あばれる君単独ライブ「情談」』出演=あばれる君 | ||
『ホリケン演劇の会 第五回公演「ラヴ戦争」』作=堀内健・村上大樹/演出=村上大樹/出演=堀内健・出川哲郎・能條愛未 他 | ||
『志らくに挑戦!はじめての落語』出演=土屋礼央・山田裕貴 他 | ||
『第五回Aマッソ単独ライブ「おんちょいな」』出演=Aマッソ | ||
『ロッチ単独ライブ2018「ロ・ロ・ロッチ」』出演=ロッチ | ||
『ハナコ・四千頭身合同公演「ハナ頭身〜夏の思い出〜」』出演=ハナコ・四千頭身 | ||
志の輔らくご | 『恒例 牡丹灯籠』出=立川志の輔 | |
8
|
ヨーロッパ企画 | 『サマータイムマシン・ブルース』『サマータイムマシン・ワンスモア』作・演=上田誠/出演=石田剛太・酒井善史・角田貴志・諏訪雅・土佐和成・中川晴樹 他 |
9
|
劇団東京ヴォードヴィルショー | 『終われない男たち』作=鈴木聡/演出=鵜山仁/出演=佐藤B作・佐渡稔・石井愃一・市川勇・山口良一・たかはし等・大森ヒロシ 他 |
加藤健一事務所 | 『Out of Order〜イカれてるぜ!〜』作=レイ・クーニー/訳=小田島雄志/演出=堤泰之/出演=加藤健一・浅野雅博・さとうこうじ・坂本岳大 ・新井康弘 他 | |
10
|
劇団かもめんたる+キューブ | 『根の張る方へ』作・演=岩崎う大/出演=かもめんたる(岩崎う大・横尾ユウスケ) 他 |
KERA・MAP | 『修道女たち』作・演出=ケラリーノ・サンドロヴィッチ/出演=鈴木杏・緒川たまき・鈴木浩介・伊勢志摩・伊藤梨沙子・松永玲子・みのすけ・犬山イヌコ・高橋ひとみ | |
11
|
M&Oplaysプロデュース | 『ロミオとジュリエット』原作=W・シェイクスピア/翻訳=松岡和子/演出=宮藤官九郎/出演=三宅弘城・森川葵・勝地涼・皆川猿時・今野浩喜・田口トモロヲ 他 |
12
|
月刊「根本宗子」 | 『愛犬ポリーの死、そして家族の話』作・演=根本宗子/出演=藤松祥子・村杉蝉之介・瑛蓮・小野川晶・根本宗子・田村健太郎・岩瀬亮・用松亮 |